您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文

ナノ粒子:安全性研究も本腰 経産省が来年度から

作者:未知  来源:每日新闻   更新:2005-10-4 5:35:00  点击:  切换到繁體中文

 

 ナノテクノロジーで創出される超微細なナノ粒子(ナノは10億分の1)について、経済産業省は来年度から5年間かけて、その安全性の評価方法を研究していくことを決めた。ナノテクは次世代を担う技術として日本を含め世界的に研究開発が盛んだが、欧米ではリスク面の研究も同時に進められているのに対し、日本は遅れているのが実情だ。

 研究は、経産省所管の産業技術総合研究所が中心となって実施。対象は、スポーツ用品、化粧品などに広く使われていることや、海外の実験で生体への悪影響が指摘されたことなどを考慮し、炭素系のカーボンナノチューブ、フラーレン、金属系の酸化チタン、酸化亜鉛の4種類とする。

 当面、ナノ粒子の標準的な計測技術を確立していく。さらに生体への健康影響の科学的データを得るため、製造工程での労働者、商品を使用した消費者がどのくらいの量のナノ粒子にさらされる可能性があるのかなどを検証する。同省ナノテクノロジー・材料戦略室は「評価方法が確立できれば、細胞に取り込まれた場合に、どの程度の量で悪影響があるかを調べることが可能になる」と話す。

 米国は国家戦略としてナノテク推進を決めた当初から安全性研究にも力を入れており、04年度の年間研究開発費約1000億円のうち約1割を充てている。日本でもナノテクは産業の重点分野とされるが、安全性の研究は「米が100としたら欧州が10、日本は1というのが現状」と指摘する専門家もいる。

 ナノ粒子をめぐっては、化粧品の業界団体が独自試験で、安全性を検証していくことを決めている。【下桐実雅子】


 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     

    相关文章

    没有相关新闻

     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    松岛菜菜子裙装造型 “美到令人

    荣仓奈奈被曝怀孕 预计今年初夏

    日媒:美国任用哈格蒂担任驻日

    日本选出最想成为首相的女大学

    广告

    广告