您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 教育(日语) >> 正文

2学期制、小中校で導入へ 茨城・守谷市 夏季授業も

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2018-10-8 15:10:13  点击:  切换到繁體中文

 

茨城県守谷市は来春から市立小中学校13校で、前・後期制の導入や夏休み最後の1週間からの授業開始などを内容としたカリキュラム改革を始める。休日は減るかわり、週に最低3日間は5時間授業の日を確保する。


2020年度の学習指導要領改訂で、外国語の授業時間が増えることなどへの対応が目的。県教育委員会によると、平日の授業を少なくする取り組みは県内では珍しいという。


市教委によると、新学習指導要領で、小学5・6年生は「外国語科」、3・4年生は「外国語活動」が必修化され、年間の授業時間は35時間増える。現状のカリキュラムのままだと、4年生以上は毎日が6時間授業になる。


そこで、市は児童・生徒と教員の「日常の負担の平準化」を目的に、教育課程の枠組みを変える取り組みに乗り出した。改革の柱は「週3日の5時間授業」の確保だ。


平日に減らした授業時間を確保するために3学期制をやめ、前・後期制を導入する。始業式や終業式の回数が減ることなどで授業にあてられる日が6日間増える。


また、現在は夏休み中の8月下旬、エアコンが完備された教室で夏季授業を行うことで5日分を確保。休日としていた県民の日(11月13日)と各校の創立記念日にも授業を行う。総計で計13日間の授業時間を捻出することで、子どもたちの帰宅時間を早める。


中学校では要領改訂で授業時間…



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     

    相关文章

    没有相关新闻

     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    恭喜!日本名模椋名凛产下第5个

    日本奥运金牌女双势头回勇 宣言

    日本一姐最爱马龙,伊藤美城太

    日本制造的全球最顶尖机器人产

    广告

    广告