血糖値測定、採血いらず 米大手が日本で承認申請
米医療機器大手のアボットは、指に針を刺して血液を採らなくても自分で血糖値を測れる製品の承認取得を日本の厚生労働省へ申請した。腕につけたセンサーで体液を分析し、測定する。痛みをほとんど伴わないうえ、長時間継続して測定できるのが特徴。増加する糖尿病患者向けに売り込む考えだ。
実際に使用する場合は、まず医師の診断を受けたうえで、患者が購入する。
承認取得を申請したのは「フラッシュ血糖測定器」。五百円玉…