![]() ![]() |
||
水枯れた池に水量戻る? 熊本の水前寺公園、原因は不明 |
||
作者:佚名 文章来源:asahi.com 点击数17 更新时间:2016/5/14 15:36:12 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 | ||
|
||
水位が増えた水前寺成趣園(水前寺公園)=13日午後2時5分、熊本市中央区、朝日新聞社ヘリから、上田幸一撮影 熊本地震の「本震」後に水位が減り、池の8割ほどで底が露出していた熊本市中央区の水前寺成趣園(じょうじゅえん)(水前寺公園)の水が戻りつつある。原因は不明だが、16日から営業を再開する予定で、関係者は「大勢の人に来て欲しい」と期待する。 特集:熊本地震 ライフライン情報など 特集:あなたの街の揺れやすさを住所でチェック 熊本地震 災害時の生活情報 園を管理する出水神社の岩田徹・宮司代務者(68)によると、池の水が枯れた後、地下水をくみ上げて池に流してきたが、なかなか回復しなかった。今月11日になり、水量が増え、枯れていた場所に水が戻っている様子もみられた。 一部では、あぶくが見え、水が湧いていることを思わせるような場所もあるという。岩田さんは「原因はわからず、雨の影響かもしれないが、水がたまってくれるとありがたい」。園内の土産店の店主(66)は「観光客の流れも取り戻したい」と話した。 同園は地震後、閉園していたが16日から再開、31日までは無料開放する。(小原智恵)
|
||
51La![]() ![]() ![]() ![]() |