打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

青学大が初優勝、最終8区で早大を逆転 全日本大学駅伝

作者:佚名 文章来源:asahi.com 点击数24 更新时间:2016/11/7 14:51:31 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

写真・図版


1位でゴールする青山学院大学の一色恭志=角野貴之撮影


写真・図版


第48回全日本大学駅伝対校選手権大会(日本学生陸上競技連合、朝日新聞社など主催、JAバンク特別協賛)は6日、名古屋市の熱田神宮から三重県伊勢市の伊勢神宮までの8区間、106・8キロで行われ、青学大が5時間15分15秒で初優勝を飾った。


特集:全日本大学駅伝


青学大は最終8区(19・7キロ)の一色が、トップから49秒差の2位でたすきを受け取ると、6キロ手前で早大をとらえ、突き放した。2位は56秒差で早大、3位にはトップから1分35秒差で山梨学院大が入った。4位の駒大、5位の中央学院大、6位の東洋大までが次回大会のシード権を獲得。東海大は7位、明大は11位に終わった。


大会には前年のシード6校と全国8地区の代表19校、オープン参加の全日本大学選抜、東海学連選抜の計27チームが出場した。


■区間記録


1区(14・6キロ)服部 弾馬(東洋大) 43分34秒


2区(13・2キロ)田村 和希(青学大) 38分7秒


3区(9・5キロ)館沢 亨次(東海大) 27分15秒


4区(14・0キロ)永山 博基(早大) 40分37秒


5区(11・6キロ)小野田勇次(青学大) 35分7秒


6区(12・3キロ)森田 歩希(青学大) 35分39秒


7区(11・9キロ)小町 昌矢(日体大) 34分54秒


8区(19・7キロ)ドミニク・ニャイロ(山梨学院大)56分43秒





·贯通日本语免中介费帮您办理去日本留学!
·还在为留学日本的中介费苦恼吗?贯通日本语帮你搞定!
·免除上万的日本留学中介费的烦恼,日本留学不要钱!
·日语交流聊天室,国内最火的日语聊天室之一!
·留学日本不要钱,免费帮您办!
·日语交流论坛,国内注册会员最多的日语学习论坛之一!
·贯通日本语免费帮您办理日本留学。
·要想去日本留学就找贯通日本语!
·贯通广告合作,在贯通日本语刊登广告,日语培训、留学日本的推广平台!


51La免费留学免费留学 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口