打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

核禁止条約「反対は遺憾」 広島市長、首相に要請書

作者:佚名 文章来源:asahi.com 点击数14 更新时间:2016/11/24 12:03:42 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

核兵器を法的に禁止する「核兵器禁止条約」の交渉開始決議に日本が反対したことをめぐり、核廃絶をめざす平和首長会議の会長を務める松井一実広島市長らが24日、外務省に岸田文雄外相を訪ね、政府の判断に遺憾の意を伝えるとともに、条約の早期実現を求める安倍晋三首相宛ての要請書を手渡した。


特集:核といのちを考える


要請書は、平和首長会議に加盟する日本国内の自治体で作る組織が作成。日本の決議反対は「被爆者の切実な思いに背くもので極めて遺憾」などと訴えた。


岸田氏は「核兵器廃絶の目標は変わらない。核保有国と非保有国の合意を追求する」と返答。松井氏は要請後、記者団に「被爆者の思いを受け、理想に向けた対応ができるのは日本だけだ」と述べた。




·贯通日本语免中介费帮您办理去日本留学!
·还在为留学日本的中介费苦恼吗?贯通日本语帮你搞定!
·免除上万的日本留学中介费的烦恼,日本留学不要钱!
·日语交流聊天室,国内最火的日语聊天室之一!
·留学日本不要钱,免费帮您办!
·日语交流论坛,国内注册会员最多的日语学习论坛之一!
·贯通日本语免费帮您办理日本留学。
·要想去日本留学就找贯通日本语!
·贯通广告合作,在贯通日本语刊登广告,日语培训、留学日本的推广平台!


51La免费留学免费留学 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口