![]() ![]() |
||
個人型DC「先の顧客つかむ設備投資」 野村HD永井氏 |
||
作者:佚名 文章来源:asahi.com 点击数15 更新时间:2016/12/30 9:38:35 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 | ||
|
||
野村ホールディングスの永井浩二・グループ最高経営責任者(CEO) 野村ホールディングス(HD)の永井浩二・グループ最高経営責任者(CEO)が、朝日新聞の取材に応じた。1月から主婦や公務員にも広がる個人型確定拠出年金(DC)について、「20~30年先の顧客をつかむための設備投資のつもりでやる」と語った。 DCは、公的年金に上乗せされる「私的年金」の一つ。日本の金融資産に占めるDCの割合は0・6%だが、米国では2割に達し、普及が課題だ。永井氏は「取り組みが十分でなかった」と分析する。 ただ、永井氏は20代後半から、少額で長期累積型の投資を続け、運用成績が一番良かった経験をもつ。「若い頃はお金がないが、長期で積み立て投資を続ければ、よいパフォーマンスを得られる」と指摘。対象者が拡大する個人型DCや少額投資非課税制度(NISA)は税の控除もあり、成功体験を積みやすい。 「若い人に証券投資のダイナミズムを味わってほしい。銀行預金よりもよいはずで、その実感で貯蓄から投資へのお金の流れができる」と強調した。(神山純一)
|
||
51La![]() ![]() ![]() ![]() |