![]() ![]() |
||
宅配業者をチェーンソーで脅す 容疑の男、動画を投稿か |
||
作者:佚名 文章来源:asahi.com 点击数34 更新时间:2017/1/6 9:25:53 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 | ||
|
||
動画の一場面。男とみられる人物がチェーンソーを手にしている=http://tanteiwatch.com/から 宅配便を巡るトラブルから、ヤマト運輸の営業所でチェーンソーを使って従業員を脅したとして、三重県警は5日、暴力行為等処罰法違反容疑で、同県伊賀市玉瀧、トラック運転手長谷川和輝容疑者(27)を逮捕し、発表した。一連の様子を撮影した映像を動画サイトに自ら投稿しており、「過激な演出を配信することでイライラを発散しようと思った」と供述しているという。 伊賀署によると、長谷川容疑者は昨年12月3日早朝、伊賀市にあるヤマト運輸の営業所で、「さっさと荷物出せや」「配達詐欺しやがってオラ、ボケ、アホんだらー」などと言ってチェーンソーを作動させ、男性従業員(53)を脅した疑いがある。 ヤマト運輸によると、前日夜、配達員が長谷川容疑者の自宅に荷物を届けようとしたが、本人が不在だったため、営業所に持ち帰ったという。県警は、長谷川容疑者がこの対応に腹を立てたとみている。 長谷川容疑者が営業所を訪れた様子とみられる動画は、ユーチューブに投稿されていた。「全世界配信やぞ」などと言いながら撮影し、動画には対応に当たった従業員の姿も映っているという。元の動画はすでに削除されている。 ヤマト運輸の本社は昨年12月末にトラブルや動画を確認。県警に相談し、5日に被害届を出した。同社は「従業員の対応にミスはなかったと認識している」(広報戦略部)としている。 長谷川容疑者とみられる人物は5日、ユーチューブに「謝罪会見」と題する動画を投稿。「ヤマト運輸に関係する皆様にご迷惑をおかけしました。いかなる処罰も受けることを覚悟しています」と述べ、頭を下げている。(田中翔人、国方萌乃)
|
||
51La![]() ![]() ![]() ![]() |