打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

ぬくもりある21世紀型の都市へ 隈研吾氏が語る名古屋

作者:佚名 文章来源:asahi.com 点击数271 更新时间:2017/6/9 8:54:36 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

写真・図版


隈研吾さん。後ろは碧海信用金庫の御園支店=名古屋市中区、川津陽一撮影


写真・図版


建築家の隈研吾氏は、名古屋市中心部の伏見地区にある御園座の建て替えを手がけた。御園座は年内に、マンションを併設した地上40階建ての超高層ビルに生まれ変わる。隈氏に、設計を貫く考え方と伏見地区に寄せる思いを聞いた。


名古屋・伏見地区、「隈建築」で和風モダン化


――「グランドメゾン御園座タワー」と碧海信用金庫御園支店を設計した経緯を教えて下さい。


「最初に頼まれたのは御園座です。(施主が)私の手がけた歌舞伎座を気に入り、御園座も歌舞伎が主な演目なので、ということで頼まれました。歌舞伎座を設計した際、劇場がいかに都市にとって重要で、良い劇場を作ればいかに周囲が変わるかを感じました。名古屋でもそういうことが起きれば良いと思い、引き受けました」


「碧海信金は別のビルですが、街並みという面では御園座とつながっています。二つの建物を一緒に手がけたら、建築の持つ発信力が倍加するかもしれないと考えました」


――新しい御園座のコンセプトは。


「これまでの御園座には、『なまこ壁』の意匠がありました。江戸時代から日本の景観を作ってきたデザインの一つで、重要な表現形式です。なまこ壁を新しい御園座のテーマに据え、デザインを磨き上げようと思いました」


「最もこだわったのは、光の演出です。夜、ここに光が灯(とも)った時を是非、見てもらいたい。光が浮かび上がってすごくきれいになる。なまこ壁の模様が美しいだけでなく、特別な演出も仕組んでいます」


――劇場の上に集合住宅が入る…





·贯通日本语免中介费帮您办理去日本留学!
·还在为留学日本的中介费苦恼吗?贯通日本语帮你搞定!
·免除上万的日本留学中介费的烦恼,日本留学不要钱!
·日语交流聊天室,国内最火的日语聊天室之一!
·留学日本不要钱,免费帮您办!
·日语交流论坛,国内注册会员最多的日语学习论坛之一!
·贯通日本语免费帮您办理日本留学。
·要想去日本留学就找贯通日本语!
·贯通广告合作,在贯通日本语刊登广告,日语培训、留学日本的推广平台!


51La免费留学免费留学 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口