打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

左利きなのに三塁手 助っ人には危険、正規部員が担う

作者:佚名 文章来源:asahi.com 点击数20 更新时间:2017/7/11 16:11:45 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

写真・図版


シートノックでゴロをさばく越谷総合の左利きの三塁手・小林=市営大宮、山口史朗撮影


写真・図版


写真・図版


(11日、高校野球埼玉大会 花咲徳栄11―1越谷総合)


動画もニュースもたっぷり!「バーチャル高校野球」


各大会の組み合わせ・ライブ中継予定はこちら


みんなで決める歴代名勝負 甲子園ベストゲーム47


左投げ用のグラブをつけ、シートノックで軽快にゴロをさばく三塁手がいた。埼玉大会の2回戦で、優勝候補の花咲徳栄に挑んだ越谷総合の小林だ。


「三塁は今年の春ごろから練習していました。捕球から送球まで、右利きに比べて時間がかかるので最初は難しかったです」


試合では三塁に打球が飛ばなかったが、4番としては2安打を放ち、先制の本塁も踏んだ。チームは1―11で敗れたが、「ヒットが打てたのはうれしかった」と話した。


外野手が本職の小林が三塁を守るのは「部員不足」というチーム事情があった。正規の部員は小林を含めて5人だけ。春から校内の野球経験者に協力を呼びかけてきた。助っ人5人が加わり、連合チームではなく単独チームで出場という夢がかなった。


ただ、一塁や三塁など、強烈な打球が飛ぶポジションを助っ人に任せるのは、危険が伴う。「その2つのポジションは正規の部員でなければ。左利きですが、小林に守ってくれと、なりました」と松口監督。


大敗ではあったが、二回に先制点を奪ったのは越谷総合。安打で出塁した小林を本塁にかえす適時三塁打を放ったのは、助っ人の7番打者安田だった。「春から助っ人集めをして、快く来てくれた人には本当に感謝しています」。そう話す小林の目に、うっすらと涙が浮かんだ。


秋以降、3年生が抜けると、正規の野球部員は2年生の小林を含めて3人になる。練習と並行して新入部員や助っ人を募る日々がまた始まる。だが、悲壮感はない。「秋からもできれば単独チームで出たい。そのために、どこでも守れるように、色んなポジションを練習します」。にっこり笑って言った。(山口史朗)





璐€氭棩鏈鍏嶄腑浠嬭垂甯偍鍔炵悊鍘绘棩鏈暀瀛︼紒
杩樺湪涓虹暀瀛︽棩鏈殑涓粙璐硅嫤鎭煎悧锛熻疮閫氭棩鏈甯綘鎼炲畾锛�
鍏嶉櫎涓婁竾鐨勬棩鏈暀瀛︿腑浠嬭垂鐨勭儲鎭硷紝鏃ユ湰鐣欏涓嶈閽憋紒
鏃ヨ浜ゆ祦鑱婂ぉ瀹わ紝鍥藉唴鏈€鐏殑鏃ヨ鑱婂ぉ瀹や箣涓€锛�
鐣欏鏃ユ湰涓嶈閽憋紝鍏嶈垂甯偍鍔烇紒
鏃ヨ浜ゆ祦璁哄潧锛屽浗鍐呮敞鍐屼細鍛樻渶澶氱殑鏃ヨ瀛︿範璁哄潧涔嬩竴锛�
璐€氭棩鏈鍏嶈垂甯偍鍔炵悊鏃ユ湰鐣欏銆�
瑕佹兂鍘绘棩鏈暀瀛﹀氨鎵捐疮閫氭棩鏈锛�
璐€氬箍鍛婂悎浣滐紝鍦ㄨ疮閫氭棩鏈鍒婄櫥骞垮憡锛屾棩璇煿璁€佺暀瀛︽棩鏈殑鎺ㄥ箍骞冲彴锛�


51La鍏嶈垂鐣欏鍏嶈垂鐣欏 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口