打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

マグロの握り、ひねると水がジャー 不思議な蛇口登場

作者:佚名 文章来源:本站原创 点击数7 更新时间:2019/7/12 11:26:14 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

ぷりっぷりの脂がのったマグロの握りをつかみ、クイッとひねると水がジャー。そんなユニークな蛇口を大阪の水栓器具メーカーと近畿大学(大阪府東大阪市)の学生が作った。売れ行きは好調なものの、販売中止の可能性も。一体どうして?


「まぐろ蛇口」を製造・販売しているのは大阪市西区の水栓器具のメーカー「カクダイ」。約7年前から「Da Reya(誰や)シリーズ」と銘打ち、やかんや手裏剣の形をした風変わりな蛇口を販売している。「まぐろ」もシリーズの一つで、正式名は「まぐろ蛇口って言うてるヤツ、誰や?」。


近大との連携のきっかけは約3年前。ある展示会でカクダイの蛇口を見た近大の教授が、ゼミの学生と商品開発をする企画を同社に提案。2018年春から佐藤絵里奈さん(22)ら4人の学生と製品化を進めてきた。


「東京オリンピックの開催も決まった。多くの外国人観光客に向けて日本をアピールできる蛇口を作ってみたい」。佐藤さんらはそんな思いを企画会議で伝えた。日本酒をイメージした「とっくり型蛇口」なども候補に挙がったが、近大が完全養殖に成功した「近大マグロ」のPRにもつながると考え、「マグロ握り型」に決めた。


蛇口のパイプ部分がすし下駄と一体化した構造で、下駄にのった食品サンプルの「マグロ握り」を左右に動かすことで水が流れたり止まったりする。


シャリは金属、塗料に粘り気


学生と企画にあたったカクダイの奥村麻衣さん(27)は「当たり前ですが誰も作ろうと思ったことすらない、すしの蛇口。きちんとした商品にするのはかなり難しかった」と振り返る。


特に「シャリ」部分に苦戦した。「シャリは蛇口のハンドルも兼ねていて必ず金属でないといけない。金属でどうやってつぶつぶ感を出すのか、試行錯誤を重ねた」と奥村さん。鋳型を何度も作り直し、シャリに塗る白色塗料の粘り気も調整したという。


昨年秋からホームセンターなどを通じて販売を始め、これまで11個が売れた。シリーズの中では好調だが、佐藤さんや奥村さんの心境は複雑だ。


カクダイには「ヒットした蛇口は、面白くない蛇口になる」という教えがあるという。「あまりに売れ過ぎちゃうと、生産中止になることも。もっと人気が出てほしいけど、ずっと蛇口を売りたいという気持ちもあって……」と奥村さん。


学生の人生を変えた蛇口


佐藤さんは今春、大学を卒業したばかり。在学中の就職活動では、いったん事務職に内定したが、営業職への思いが強くなって就活を続け、卒業直前に人材広告会社の内定を得た。


「面白い商品をどう作るか、どう工夫して売り込むか。そんなことを考えるのが好きだなって、気づいた。まぐろ蛇口のおかげですよね」


まぐろ蛇口は税別2万8千円。ホームセンターなどを通じて購入できる。(長谷川健)




璺�鐠愵垶鈧碍妫╅張顒冾嚔閸忓秳鑵戞禒瀣瀭鐢喗鍋嶉崝鐐垫倞閸樼粯妫╅張顒傛殌鐎涳讣绱�
璺�鏉╂ê婀稉铏规殌鐎涳附妫╅張顒傛畱娑擃厺绮欑拹纭呭閹厧鎮ч敍鐔荤柈闁碍妫╅張顒冾嚔鐢喕缍橀幖鐐茬暰閿涳拷
璺�閸忓秹娅庢稉濠佺閻ㄥ嫭妫╅張顒傛殌鐎涳缚鑵戞禒瀣瀭閻ㄥ嫮鍎查幁纭风礉閺冦儲婀伴悾娆忣劅娑撳秷顩﹂柦鎲嬬磼
璺�閺冦儴顕㈡禍銈嗙ウ閼卞﹤銇夌€广倧绱濋崶钘夊敶閺堚偓閻忣偆娈戦弮銉嚔閼卞﹤銇夌€广倓绠f稉鈧敍锟�
璺�閻f瑥顒熼弮銉︽拱娑撳秷顩﹂柦鎲嬬礉閸忓秷鍨傜敮顔藉亶閸旂儑绱�
璺�閺冦儴顕㈡禍銈嗙ウ鐠佸搫娼ч敍灞芥禇閸愬懏鏁為崘灞肩窗閸涙ɑ娓舵径姘辨畱閺冦儴顕㈢€涳缚绡勭拋鍝勬涧娑斿绔撮敍锟�
璺�鐠愵垶鈧碍妫╅張顒冾嚔閸忓秷鍨傜敮顔藉亶閸旂偟鎮婇弮銉︽拱閻f瑥顒熼妴锟�
璺�鐟曚焦鍏傞崢缁樻)閺堫剛鏆€鐎涳箑姘ㄩ幍鎹愮柈闁碍妫╅張顒冾嚔閿涳拷
璺�鐠愵垶鈧艾绠嶉崨濠傛値娴f粣绱濋崷銊ㄧ柈闁碍妫╅張顒冾嚔閸掑﹦娅ラ獮鍨啞閿涘本妫╃拠顓炵吙鐠侇厹鈧胶鏆€鐎涳附妫╅張顒傛畱閹恒劌绠嶉獮鍐插酱閿涳拷


51La閸忓秷鍨傞悾娆忣劅閸忓秷鍨傞悾娆忣劅 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口