据悉,NTT与法国电信公司、台湾工业技术学院(Industrial Technology Research Institute:ITRI)已经加入“全球频谱效率联盟(World Wide Spectrum Efficiency Consortium,WWiSE)”。这是WWiSE于美国当地时间2005年3月16日宣布的。WWiSE是提交了新一代无线LAN规格“IEEE802.11n”标准草案的业界团体之一。另外还有一家名叫“TGn Sync”的团体,也在竞争标准草案。直到不久以前还是TGn Sync占有优势,但随着NTT等加入WWiSE,局势有可能出现逆转。
IEEE802.11n是以“实际速度超过100Mbit/秒”为目标的无线LAN规格。按计划将在2006年底前后完成规格的标准化作业。此前WWiSE的成员包括日本Buffalo、美国Airgo网络公司等无线LAN设备厂商以及美国德州仪器等许多芯片厂商。TGn Sync阵营则包括松下电器产业、索尼、韩国三星电子等众多家电厂商。
仅存两大阵营,形势却更不明朗
在2004年底的时候共有4个阵营提交了草案,除WWiSE与TGn Sync外,另外2家阵营分别是美国高通公司,以及由三菱电机和美国摩托罗拉公司组成的“MITMOT”联盟。2005年1月美国高通公司加入了TGn Sync。IEEE802.11n工作小组于当月举行了选拔投票,MITMOT由于未获得超过25%的票数而被淘汰。结果只剩下了2大阵营的草案。MITMOT解散后三菱电机于2005年1月加入TGn Sync,而摩托罗拉公司则于2005年2月加入了WWiSE。
在截止2005年2月的选拔投票中,TGn Sync获得了较多的票数,有人认为到3月份就能作为标准获得通过。但到了2005年3月,TGn Sync的成员芬兰诺基亚却突然转投WWiSE阵营。加上此次NTT等加入WWiSE,双方进行势力争夺的前景再次变得不明朗。由于草案的通过需要得到75%的票数,因此最终标准可能要延期出台。 |
NTTやFrance Telecom社は,「World Wide Spectrum Efficiency(WWiSE) Consortium」に参加した。WWiSEが米国時間の2005年3月16日に発表した。WWiSEは,次世代無線LANの規格IEEE802.11nの仕様草案を提案しているグループの1つである。他には「TGn Sync」というグループがあり,仕様草案を競っている。最近までTGn Syncが優勢だったが,今回のNTTなどのWWiSEへの参加で情勢が変わる可能性も出てきた。
IEEE802.11nは「実効データ速度100Mビット/秒以上」を目指す無線LANの規格。2006年末前後に仕様の標準化を終えるスケジュールである。これまで,WWiSEのメンバーにはバッファローや米Airgo Networks,Inc.など無線LAN機器ベンダーや米Texas Instruments,Inc.などのチップ・メーカーが多かった。一方,TGn Syncには,松下電器産業やソニー,韓国Samsung Electronics Co.,Ltd.など家電メーカー大手が多い。
2大グループに収斂も情勢は混沌
2004年末時点ではWWiSEとTGn Syncのほかに,米QUALCOMM Inc.,そして三菱電機と米Motorola社のアライアンス「MITMOT」の4グループがそれぞれ草案を提案していた。ところが,2005年1月に米QUALCOMM社がTGn Syncに加盟した。同月に行われたIEEE802.11nのタスク・グループによる選抜投票では,MITMOTが25%以上の投票率を獲得できずに除外された。この結果,2大グループの草案だけが残った。MITMOTが消滅した三菱電機は,2005年1月にTGn Syncに合流。一方,Motorola社は2005年2月にWWiSEに参加した。
2005年2月までの選抜投票では,TGn Syncに多くの票が集まっており,3月にも規格への採用が決まるという見方があった。しかし,2005年3月になってTGn SyncのメンバーだったフィンランドNokia Corp.が,WWiSEに参加先を急きょ乗り換えた。今回のNTTなどのWWiSEへの参加で,勢力争いの行方は再び不透明となった。草案の採用には,投票数の75%を獲得する必要があるため,決定が先にずれこむ可能性が出てきた。 |