您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 娱乐(日语) >> 正文

壁に竹林の七賢図、昭明太子の墓か 異例の規模に脚光

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2018-2-17 12:28:07  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


「竹林の七賢」の拓本(張学鋒教授提供)


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


中国江蘇省南京市で、墓室の壁に絵が描かれた大型の壁画墓がみつかり、南北朝時代の南朝、梁(りょう、502~557年)の皇太子、昭明太子(しょうめいたいし、蕭統〈しょうとう〉、501~531)の墓の可能性が高いことが分かった。昭明太子は、日本の平安文学などにも影響を及ぼした詩文集「文選(もんぜん)」の編纂(へんさん)者として知られる。中国で皇帝陵クラスの墓が発掘調査されるのは異例で、日中の研究者は注目している。


調査を指導した南京大学歴史学院の張学鋒教授(考古学)によれば、南京市博物館考古部(現南京市考古研究所)が2013年1~6月、南京市北東部で発掘調査。れんがを積み重ねた大型墓2基(南京獅子沖南朝大墓)が出土した。東側の1号墓の墓室は全長14・2メートル、幅6・4メートル。西側の2号墓は全長15・2メートル、幅6・48メートル。いずれの墓も大きく破壊されていたが、その規模は南朝のほかの皇帝陵に匹敵する。


墓室のれんがには壁画が描かれ、1号墓の壁には南朝皇帝陵で描かれることの多い「竹林七賢(ちくりんしちけん)図」「羽人(うじん)戯虎図」があった。「竹林の七賢」は3~4世紀ごろの7人の知識人。社会の混乱で儒教が衰えた一方で、個人主義や虚無主義的な論議(清談〈せいだん〉)が流行。7人は自由奔放な生活を送り、竹林の中で議論するのを好んだとされ、七賢図は南朝で好まれた絵のモチーフとなった。


1号墓からは「中大通弐年」(…




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻: 没有了
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    重量轻40%!日本“人字外骨骼”

    三天完成新片拍摄 香取慎吾在I

    迪拜世界最高酒店Gevora开业 日

    日本宫城遴选3名大米宣传大使 

    广告

    广告