您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文

目指せ、ウナギ完全養殖の実用化 稚魚配布し検証へ

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2018-8-1 6:47:04  点击:  切换到繁體中文

 

ウナギの稚魚である天然のシラスウナギの不漁が続く中、国立研究開発法人「水産研究・教育機構」は今月18日、人工養殖した稚魚を養殖業者に配布した。完全養殖ウナギの商業化を目指す取り組みだ。


完全養殖は、稚魚(シラスウナギ)をウナギに育てて産卵させ、人工孵化(ふか)させた幼魚(レセプトファルス)から稚魚に育てる。同機構前身の水産総合研究センターが2010年、このサイクルに世界で初めて成功した。現在、鹿児島県にある同機構の増養殖研究所・ウナギ種苗量産研究センターで人工孵化させており、孵化率が向上し、年間1500匹程度が生まれるようになった。


完全養殖は、幼魚から稚魚に育てるのが難しく、この間の生存率を高めることが最大の課題。商業化を図るにはさらに、天然の稚魚を養殖池で育てる通常の養殖と同様、人工的に育てた稚魚が養殖池で成魚に育てられるかも課題となる。


ただ、同センターには養殖池がないため、民間養殖業者2社に計300匹を配布することにしたという。様々な環境の商業用の養殖池で出荷サイズまで飼育し、通常は1年半の養殖期間が人工孵化ではどのくらいになるか、新たな問題はないか、などを検証する。


同センターの山野恵祐センター長(54)は「商業用養殖池で飼育することで、エサや飼育環境など、どんな課題があるかを探りたい」と話している。(浅野真)



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻: 没有了
  •  
     

    相关文章

    没有相关新闻

     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    韩国女团gugudan决定成立日本官

    日本一家新兴公司计划在广岛上

    日媒分析日本现有的互联网“小

    TWICE成员Sana进入“世界最美面

    广告

    广告