您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

水没の発電所遺構、姿現す 鹿児島の鶴田ダム

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2018-9-2 8:39:58  点击:  切换到繁體中文

 

鶴田ダムの上流で、秋から春にかけては水没している曽木発電所遺構(鹿児島県伊佐市)が姿を現している。国土交通省の鶴田ダム管理事務所によると、9月半ばまではレンガ造りの建物全体を見ることができるという。


遺構は1909年に金山への電力供給のために建造された水力発電所の跡。66年に鶴田ダムが完成して水没したが、梅雨や台風に備えてダム湖の水位を下げる5~9月にかけて、水上に現れる。遺構は2006年に国の登録有形文化財に指定されている。


対岸の展望公園からは現在、激しい水音を響かせて流れる川内川越しに、緑の夏草に埋もれた遺構の姿を見下ろすことができる。約1・5キロ上流の曽木の滝などとあわせて周辺を回る観光ガイドもある。


詳しくは伊佐市観光ボランティアの会「伊佐の風」(


http://www.geocities.jp/kimm3nmsk/isanokaze.html



、0995・28・2600)へ。(城戸康秀)



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     

    相关文章

    没有相关新闻

     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    在日本出道的中国美女龙梦柔首

    安室奈美惠最后巡回演唱会DVD销

    日本诞生首位女战斗机飞行员 称

    日本2017年度爱情片冠军《念念

    广告

    广告