您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

万博から半世紀、かなうか大阪の夢 目指すは「進化版」

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2018-11-23 15:20:38  点击:  切换到繁體中文

 

大阪市中心部から北へ約13キロ。大阪府吹田市の千里丘陵にある万博記念公園を訪れた人々を迎えるのが、芸術家の故・岡本太郎がデザインした「太陽の塔」だ。高さ70メートル。大きく両腕を広げた格好の異形の塔は、いまも圧倒的な存在感を放っている。


【3Dマップ】大阪万博117パビリオンをさわってみよう


【特集】大阪万博、夢よ再び


共通の課題、世界中が一緒に 国谷裕子さん、万博に期待


1970年、この地でアジア初となる万博が「人類の進歩と調和」をテーマに半年間開かれた。約330ヘクタールの会場では、参加した77の国と地域や日本を代表する企業が出展した、未来社会を想起させる様々な形状のパビリオンが並んだ。


時は、高度経済成長のまっただ中。64年に開かれた東京五輪と並び、戦後の復興を成し遂げた日本の姿を国内外に示す、巨大国家プロジェクトだった。


人気を集めたのが、宇宙船アポロ12号が持ち帰った「月の石」を紹介したアメリカ館と、宇宙船ソユーズを展示したソ連館。冷戦下で激しさを増す宇宙開発競争の一端に触れられる貴重な機会として、入場まで3時間待ちは当たり前だった。メイン会場のお祭り広場に立つ太陽の塔は、まさに万博の象徴だった。故・丹下健三の設計した「大屋根」をぶち抜く先鋭的なデザインは来場者に強い衝撃を与えた。来場者は、万博史上最多(当時)の6422万人に達した。


それから半世紀。


技術は進歩を続け、人々の生活は豊かになった。一方で、新たな問題も生まれた。快適な暮らしは地球温暖化につながり、途上国の安い労働力で先進国の利便性を支え、途上国の貧困や健康といった課題は置き去りにされたまま。


政府は、2025年万博を70年万博の「進化版」と捉える。大阪府の松井一郎知事はこう語る。「世界の珍しいものを展示した70年万博と違い、25年万博は世界の課題を解決する策も生み出す万博にしたい」


同時に、国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成を後押しする狙いもある。


SDGsは国連の全加盟国が15年に合意した目標で、貧困をなくす▽飢餓をゼロに▽気候変動に具体的対策を――などの17分野からなる。先進国も途上国も含めた国際社会が一体となって取り組むものだ。


SDGsは30年の達成を目指し、25年万博の開催はその5年前にあたる。


壮大な構想を大阪で実現できるかどうか。23日にパリである博覧会国際事務局の総会で、開催地は世界各国の投票によって決まる。



《万博》 世界中の最先端技術などを紹介する国際博覧会。産業革命時代の1851年にロンドンで始まり、89年のパリ万博ではエッフェル塔が建設された。開催国にとっては、国力を誇示する意味合いもある。博覧会国際事務局(本部・パリ)が公式に認める万博は2種類。大規模で総合的なテーマを扱う「登録博(旧一般博)」と、規模は比較的小さく特定のテーマに絞った「認定博(旧特別博)」だ。日本では過去5回開かれ、登録博は1970年の大阪万博や2005年の愛知万博。今回手を挙げた25年万博も登録博だ。


《開催地決定の仕組み》 2025年万博には、日本(大阪)、ロシア(エカテリンブルク)、アゼルバイジャン(バクー)の3カ国が立候補。23日にパリで開かれる博覧会国際事務局(加盟約170カ国)の総会で、各国が投票して開催地が決まる。1回目の投票で投票総数の3分の2以上を得票すれば、その国が開催地となる。いずれも届かない場合は得票が多い上位2カ国による決選投票となり、過半数を得た国に決まる。地域別でみると、アフリカや欧州、中南米が加盟国の多い「大票田」で、日本を含めた立候補国が支持を働きかけている。



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     

    相关文章

    没有相关新闻

     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    藤冈靛与井浦新将双主演日剧版

    日媒:大众要变身纯电动车企?

    东野圭吾小说《信》改编成日剧

    TWICE连续两年出战红白歌会 粉

    广告

    广告