您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

「SAPIO」不定期刊行に 連載作の扱いは「検討中」

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2018-10-27 13:57:51  点击:  切换到繁體中文

 

小学館は26日、隔月刊の雑誌「SAPIO」を不定期刊行に変更すると発表した。定期刊行としては来年1月4日発売予定の「1・2月号」が最後となる。小林よしのりさんの漫画「ゴーマニズム宣言」など、連載作の扱いは検討中だという。


同誌は1989年に国際情報誌をうたい創刊。保守的な論調で知られている。当初は月2回刊行していたが、2012年10月から月刊になり、さらに17年9月からは隔月刊と刊行形態が変わってきていた。


日本雑誌協会によると、今年4~6月の発行部数は8万5千部。近年は部数減少傾向が続いていた。



小林よしのりさんは26日、朝日新聞の取材に対し「(SAPIOのゴーマニズム宣言「大東亜論」は)未完のまま終わるしかない」と明かした。


SAPIOが不定期刊行に変わることについては、「極右路線の雑誌が出る中で『SAPIO』の立ち位置が中途半端になってしまった。迎合することなく踏ん張っていたが、雑誌の読者が高齢化していく中で厳しかったのだろう」と話した。


ゴーマニズム宣言は、社会問題や思想を扱ったヒット漫画。薬害エイズ問題や、歴史教科書を巡る論争などを取り上げてきた。92年から「週刊SPA!」(扶桑社)で連載が始まり、95年からはSAPIOに掲載されている。現在は、「大東亜論」と題して幕末から昭和にかけての人物物語を描く。


今年になって、週刊SPA!でも、改めてゴーマニズム宣言の連載が復活していた。



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     

    相关文章

    没有相关新闻

     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    深田恭子将主演漫改剧《初次恋

    日本女白领爱健身,身材气质太

    “乃木坂46”写真集累计发行31

    都是极端天气惹的祸?日本大批

    广告

    广告