全国の弁護士会が各地で受け付けている法律相談。相談料は原則「30分で税込み5400円」が一般的だが、京都弁護士会は年明けから1カ月間、試験的に2千円にする。「相談無料」を売りにする法律事務所が増え、弁護士会に相談に来る人が減っているためだ。日本弁護士連合会と協力して効果を見る。
5400円は日弁連の報酬規定(2004年廃止)に基づく最低額。日弁連のプロジェクトチーム座長を務める中(なか)隆志(たかし)弁護士(京都弁護士会)は「この額が気軽に相談する上での障害になっている」と指摘する。
日弁連によると、全国の相談件数は統計が残る04年度以降、07年度の約48万5千件が最多。昨年度は約26万件まで落ち込んだ。インターネットで「無料相談」をアピールし、依頼人を募る法律事務所が増えたことが要因という。
独自の判断で恒常的に値下げした弁護士会も。札幌弁護士会は13年10月、無料にした。年間の相談がピーク時の半数の約8千件まで減ったためで、14年度は約1万1千件に回復。千葉県弁護士会は14年4月、30分2千円に。14年度の相談件数は前年度の2・5倍になった。その後の相談件数は両会ともほぼ横ばいだ。
相談予約は京都弁護士会(075・231・2378)。2千円となるのは来年1月7日から1カ月間。(川村貴大)