您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文
超新星:北海道の夜空の美しさ、世界に 名寄の天文台技師、3個目発見

北海道名寄市立木原天文台技師の佐野康男さん(45)が超新星を発見し、国際天文学連合から「SN2005gl」と認定された。日本人の天文愛好家が1983年に初めて超新星を発見してから70個目で、佐野さん自身も3個目となる。「北海道に美しい夜空が広がっていることを世界に伝えることができる」と喜んだ。

 発見したのは12日午後10時45分で、超新星はアンドロメダ座の棒渦巻銀河「NGC266」に位置する。名寄市内の自宅にある口径28センチの天体望遠鏡を使って観測した。明るさは16・7等級で、肉眼では見えない。同じ超新星は米国のグループも独自に発見している。

 超新星は、星が進化の最終段階で大爆発を起こして輝く現象で、年間1000個程度発生していると推測される。しかし観測は難しく、アマチュア天文家が発見できるのは全体の約1%という。

 佐野さんは97年と02年にも超新星を見つけ、「活躍する超新星探索者」(国立天文台)として知られる。【田中泰義】

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

强!日本两度领先2-2憾平乌拉圭 又一超新星双响
巨大的日本探测器准备从超新星捕获中微子
Krush 93冠军卫冕战,乔丹·皮克托击败日本超新星和岛大海
94分钟鏖战!54岁乒坛老将胜日本超新星 创时长纪录
日本国内最大天体望远镜将于3月上旬开放使用
超新星:天文台技師の佐野康男さんが発見 北海道名寄