您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

秀吉弟の郡山城、石垣を解体修理 奈良・大和郡山

作者:佚名  来源:nikkei.com   更新:2015-11-4 15:35:48  点击:  切换到繁體中文

 

豊臣秀吉の弟・秀長(1540~91年)が城主だった郡山城(奈良県大和郡山市)で、天守台の石垣の解体修理が11月14、15日に一般公開される。自然の石を積む「野面積み」という工法で組まれており、市の担当者は「豊臣期の石垣内部を見られる貴重な機会」と話している。


市によると、石垣は高さ約9メートルで、400年以上前に組まれた。天災などで一部の石がずれて不安定になっていたため、市が天守台の北側や西側の石垣の一部を解体し、石を組み直す。


現場では、石垣の表面に置かれ、最大約2.8トンにもなる「築石」がクレーンで外され、築石の裏側に多数詰められた大小さまざまな「裏込め石」や、その内側にある盛り土が姿を見せ、天守台の構造を観察できる。


郡山城はこれまで天守閣の存在が分からなかったが、2014年の発掘調査で、天守台から23個の礎石が出土、高さ約15~20メートルの建物があったとみられることが判明した。築城技術に分からない点が多い豊臣期の城郭研究にとって貴重な成果として注目されている。〔共同〕



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    《问题餐厅》聚焦女性话题 焦俊

    日本第11届声优大奖结果揭晓 演

    东野圭吾作品《拉普拉斯的魔女

    松岛菜菜子裙装造型 “美到令人

    广告

    广告