您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文

「65歳以上の希望者、全員働ける」企業の74%に拡大

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2016-10-29 12:02:39  点击:  切换到繁體中文

 

希望者全員が65歳以上になっても働ける企業が、全体の4分の3に広がり、70歳以上でも働ける企業の割合も21・2%にのぼることが分かった。厚生労働省が28日、「高年齢者の雇用状況」として発表した。人手不足が続くなか、企業は定年の廃止や延長などを進めている。


従業員31人以上の企業の6月1日時点の状況を集計した。対象の約96%にあたる約15万3千社が答えた。


希望者全員が65歳以上になっても働ける企業は、前年比1・6ポイント増の74・1%。定年を65歳以上にしている企業は16・0%(前年比0・5ポイント増)、定年制を廃止した企業は2・7%(同0・1ポイント増)だった。


働きたいと望む66歳以上の全員を継続雇用する制度を導入している企業は4・9%(同0・4ポイント増)。定年を66歳以上にした企業は前年と同じ1・1%だった。70歳以上まで働ける企業は21・2%(同1・1ポイント増)に達した。


高年齢者雇用安定法は、65歳までの雇用確保措置として、定年制の廃止や定年の延長、継続雇用制度の導入のいずれかを企業に義務付けている。


みずほ総合研究所の堀江奈保子上席主任研究員は「65歳までの雇用確保は整ってきており、次のステップに進む必要がある。国は助成金や職業訓練などで企業の動きを加速させるべきだ」と話す。


政府は、先月発足した「働き方改革実現会議」(議長・安倍晋三首相)で高齢者の就業促進を主要テーマの一つに掲げ、定年を引き上げる企業の支援策などを検討する方針だ。(河合達郎)



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    《问题餐厅》聚焦女性话题 焦俊

    日本第11届声优大奖结果揭晓 演

    东野圭吾作品《拉普拉斯的魔女

    松岛菜菜子裙装造型 “美到令人

    广告

    广告