您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
ロシア大使殺害、米も非難「ロシアとトルコ支援の用意」

シリアのアレッポ情勢をめぐってロシアと対立してきた米国も、駐トルコ・ロシア大使の殺害を強く非難した。


トルコ・アンカラでロシア大使銃撃されて死亡


ケリー米国務長官は19日、声明で「米国はロシア大使の暗殺を非難する。我々の思いと祈りはロシア国民とともにある」とした。さらに「この卑劣な攻撃を捜査する上で、米国はロシアとトルコを支援する用意がある。世界のすべての外交官が安全に自国を代表する権利に対する攻撃だ」とした。


ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のプライス報道官は「外交官に対する憎むべき攻撃は受け入れられない。ロシア、トルコと対テロの決意で結束して立ち向かう」とした。


犯人の背景が明確でない中、トランプ次期大統領は声明で、ロシア大使が「イスラム過激派テロリストによって殺害された」と断定した。「大使の殺害は、全ての文明的な秩序を破るもので、普遍的に非難されなければならない」とした。(ワシントン=杉山正)


■国連安保理「最も強い言葉で非難」


トルコでロシア大使が射殺された事件について、国連安全保障理事会は19日、「テロ攻撃を最も強い言葉で非難する」との報道機関向けの声明を出した。「あらゆる形態のテロは、国際社会の平和への最も深刻な脅威の一つ。動機がなんであれ犯罪であり、正当化できない」と断じた。


国連の潘基文(パンギムン)事務総長も同日「無分別なテロにがくぜんとしている。外交官を狙うことは正当化できない」とする非難声明を出した。(ニューヨーク=金成隆一)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

ロシア外務省がTikTokアカウント開設
プーチン大統領が中国の貧困削減の成果を称賛
26省(区・市)の2020経済報告が発表 広東の経済総量はロシア、韓国上回る
中国・インドネシア外相が共同記者会見 5つの共通認識
王毅部長がミャンマー、インドネシア、ブルネイ、フィリピン歴訪へ
インドネシア、3日から中国製ワクチン供給開始
外交部、米国公館による新疆関連の虚偽情報の拡散を激しく非難
公園の落ち葉を画材に「ユニバーシアード」のロゴ描く! 四川省成都
2021年ユニバーシアード大会施設がBIM国際コンペティションで大賞受賞
習近平国家主席が上海協力機構首脳会議に出席へ
「5G+博物館」が河南省に登場、ハイテクが文化財に命を吹き込む
中国国連大使が国連安保理で米側の悪意ある非難に厳しく反論
習近平国家主席がインドネシア大統領、モロッコ国王と電話会談
配車サービス「滴滴出行」がロシア市場に進出
中国とインドネシアが外相会談 「オフライン外交」を再開
1年後開幕の成都夏季ユニバ、カウントダウンイベント開催 世界に招待状
ポンペオ米国務長官の対中非難に在ポーランド中国大使館「断固反対」
国防部、南中国海での軍事演習に対する米側の非難について
中国、米軍機の台湾上空通過を激しく非難
米専門家、CNN電子版で米国の中国非難を筋が通らないと批判
ロシア議員「西側メディアの政治化した反中国の動き」を批判
米共和党の「積極的な対中非難」メモに中国がコメント
外交部、米国のWHO非難は覇権的心理・脅迫
国防部、米国防総省のいわれなき対中非難に中国軍は断固反対
外交部、WHO事務局長に対する個人攻撃と人種差別的言動を強く非難