鹿島の本社に入る東京地検の係官ら=18日午前9時16分、東京都港区元赤坂1丁目、越田省吾撮影 リニア中央新幹線の建設工事を巡り、大手ゼネコンによる談合があったとして、東京地検特捜部は18日、公正取引委員会と合同で、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで、鹿島、清水建設に対する家宅捜索を始めた。特捜部などは、公的資金を含む総事業費9兆円の巨大プロジェクトで、広範囲な受注調整があった疑いがあるとみて、全容解明を進める。 リニア「事前協議」、対象は「大手しかできない難工事」 18日に捜索を受けているのは鹿島と清水建設。大林組、大成建設とともに、スーパーゼネコンと呼ばれる。 特捜部は12月8日、大林組中心の共同企業体(JV)が16年4月に受注したリニア工事用「名城非常口新設工事」で、不正な受注をしたとする偽計業務妨害の疑いで大林組を家宅捜索。4社の元・現幹部らからも、他のリニア建設工事の受注経緯について、任意で事情を聴いていた。 関係者によると、特捜部はこれまでの捜査で、大林組がJR東海の担当者から工事の受注前に、非公表の工事価格などを入手し、競合相手だった鹿島の担当者に自社の受注に協力するよう依頼してたことを確認。他のリニア工事でも、受注調整を重ねていた疑いが強まったという。 JR東海によると、リニア関連工事は15年8月からこれまでに22件の施工契約が成立。4社は品川や名古屋の新駅建設、南アルプストンネル新設工事など、それぞれ3~4件を均等に受注していた。 JR東海は22件のうち14件で、同社独自の「公募競争見積方式」という選定法を実施。業者から応募があった価格込みの工事提案を総合評価して順位を付け、高順位の業者から個別協議をして発注先を決める仕組みで、業者には、何社が応募しているのか知らせていなかったという。 |
鹿島・清水建設を家宅捜索 リニア工事で独禁法違反容疑
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
雄安新区の白洋淀埠頭リニューアル工事が間もなく完成 河北省
満開を迎えた広州のバウヒニア、まさに春・爛・漫! 広東省
ファーウェイが新機種のスマホ発表、自社OSにアップグレードへ
西安咸陽国際空港の拡張工事中に約3500の古墓発見
山を下り河を渡ってパンダが「春節の挨拶」に? 四川省
赤道ギニア大統領が中国製ワクチン接種
世界最大スパンの自定式つり橋、主塔3本の主体工事完成へ
建築工事現場で「新年ファッションショー」 四川省成都
「唐菓子」を再現した美しいお菓子が人気に 陝西省
山西省のPCR検査基地を訪ねて 1日あたり30万件分の分析可能
上海で「宅配便シニアエンジニア」誕生
三峡発電所の2020年年間発電量は1118億kWh
雪で作った巨大空母がハルビンに登場 黒竜江省
華麗な晩年ライフを送る80歳のシニアモデル 甘粛省
北京の歩行者天国・王府井で大規模改修工事 年末にリニューアルオープンへ
氷点下27度の極寒地・漠河で持ち場を守る武装警察
米スミソニアン国立動物園のパンダの赤ちゃんが「小奇跡」と命名
中国ラオス鉄道で最大の駅となるビエンチャン駅、主体工事完了
約6千人が日夜奮闘 雄安駅が間もなく竣工
日本で新型コロナ感染再拡大の傾向、政府は冬場の感染爆発を懸念
三峡ダム工事の全体的な竣工及び検収がすでに完了
国防部、「台湾独立を図る」挑発行為は失敗する運命にある
内モンゴルの老朽化団地改造支援に中央政府が15億元を投入
内モンゴルの老朽化団地改造支援に中央政府が15億元を投入
600年以上の歴史誇る西安鐘楼の修復工事終了 すでに一般開放