アサヒグループホールディングスの小路明善社長 アサヒグループホールディングス 小路明善社長に聞く 国内のビール離れが叫ばれる一方、海外事業で好調を維持するアサヒグループホールディングス(HD)の小路明善社長に、今後の経営方針を聞いた。 採用・景気…あの人の見方は? 主要企業の社長が語る 主力ビールの「スーパードライ」は、2017年に1億ケースを割り込みました。もちろん割るよりも割らない方がいいですが、大きな問題とは捉えていません。 外食産業が厳しい状況なのが直撃しました。そこに投資して、他社のビールからドライに変えてもらうようにしても非効率です。 これまで、価格戦略でビールのシェア競争をしてきました。しかし、それでは市場は拡大しません。どの社のビールもおいしいし、品質もよい。ブランド価値が高まっているかどうかで、私はドライを評価しています。 商品に付加価値をつけて売る企業になりたいと思います。高付加価値な商品とは、人々の生活の質を高め、明るく元気にできる商品です。消費財メーカーとしての岐路になります。 日本国内の市場だけをみる必要はありません。ドライは去年、海外での売り上げが2割伸びました。高価格帯のビールとして売って、欧州で好調です。日本の商品は高品質なイメージというのが、ビールにも定着しているのでしょう。 16年には、ベルギーのビール大手アンハイザー・ブッシュ(AB)インベブ社から計1兆2千億円で欧州のビール事業を買収しました。 我々はグローバルな方向へかじを切りました。来年以降、M&A(企業合併・買収)などで成長投資できる環境が整います。「グローバルなプレミアムビールメーカー」になるための一歩を踏み出しましたので、今後もいい案件には投資します。ブランド力があって、収益力があって、高い醸造技術があることが、M&Aに乗り出す条件です。(聞き手・長橋亮文) |
ドライ1億ケース割れ「大問題ではない」アサヒグループ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国ドラマの海外における人気はどれくらい?
クロエ・ジャオ監督の「ノマドランド」がゴールデングローブ賞で「作品賞」と「
日本のグルメドラマが中国でも人気のジャンルになっているワケは?
「氷の滝」の絶景、観賞シーズンに 河北省平山
湖南省の衡山、雪に覆われ一面の銀世界に
雑技の夕べ「私と私の青春――青春ing」、北京で上演
今冬の初雪迎えた中国の最も美しい郷村 江西省
オーシャンスカイブルーの高速鉄道「復興号」が銀西高速鉄道に初登場
南寧邕江両岸に色づく美しいラクウショウ 広西
美しく壮観な上空から眺めた福建省大金湖
夢づくりを進めるハルビンの氷雪大世界 黒竜江省
重慶大爆撃の生存者が南京大虐殺犠牲者を追悼
第24回ミセスグローブ中国決勝大会が深センで開催 広東省
観光客を迎える「氷雪新天地」 吉林省長春
雲南・貴州の山岳地帯でリンゴを運ぶ「リンゴ列車」
広西の北海貝彫刻が甘粛省蘭州で公開
手すりはポカポカ、充電も可能!河北省石家荘で最も「セレブ」なバスとは?
北京大興国際空港に「思いやり」ルート開設
中国の人気アニメ「魔道祖師」が来年1月に日本で放送開始
1台分のスペースに10台を駐車可能な驚き駐車場登場 上海市
地理的表示製品の付加価値が1兆元突破 貧困脱却ルートに
今年も奇抜!東北の「ビックリ」タンフールー 黒竜江省哈爾浜
「独身の日」テーマのゴンドラリフトが登場 湖南省平江
世界初のクリーンエネルギー外部輸送ルート、初の「心臓検診」を完了
ドラえもんがシンガポール国立博物館にやってきた!