厚生労働省が30日発表した2017年度の雇用均等基本調査(確報)で、セクシュアルハラスメントを防止するための対策に取り組んでいる企業の割合は65・4%だった。前年度(58・2%)より上昇しているものの、中小企業で対策が取られていないケースが多かった。
企業規模別でみると、「従業員5千人以上」では全ての企業で対策が取られていたが、規模が小さくなるほど低下。「同30~99人」では74・6%、「同10~29人」では56・8%にとどまった。具体的な対策(複数回答)では「就業規則などでセクハラへの方針を明確化し、周知した」が65・1%で最も多く、「相談・苦情対応窓口を設置した」(39・4%)、「管理職に対してセクハラに関する研修などを行った」(18・0%)などが続いた。
調査は17年10月1日現在。企業調査と事業所調査の二つがあり、セクハラ対策の設問を含む企業調査は全国の5981企業を対象に実施し、有効回答率は60・6%だった。事業所調査は6160事業所が対象で有効回答率は62・8%。