学校給食向けの食材会社「由起食品」(東京都品川区)が、冷蔵保存用に設定された賞味期限が切れた冷凍保存の鶏肉を、3年以上前から都内の小中学校に格安で出荷していたことがわかった。一部は賞味期限を最長4カ月過ぎていた疑いもある。消費者庁は、保存方法が変わるなどした場合は改めて期限を設定するよう求めるが、今回は未設定で、「取り扱いが不適切」とする。
由起食品によると、川崎市の食品会社から、冷蔵用で販売予定だったが余って冷凍した鶏肉を購入。その時点で冷蔵用に設定した賞味期限を過ぎた肉もあり、仕入れ価格は1キロ300円と通常の半分以下だった。学校には解凍して出荷し、通常販売する鶏肉より4割ほど安い1キロ700円で売っていたという。
消費者庁によると、賞味期限とは、指定された保存方法を守って保存していた場合に品質が変わらずにおいしく食べられる期限。超過してもすぐに食べられなくなるわけではない。一方、消費者庁は2015年3月、食品表示法に関連し、冷蔵から冷凍など食品の保存状況が変われば、改めて賞味期限を科学的・合理的に設定するよう求める趣旨の通知を出している。今回の鶏肉は未設定だった。
朝日新聞が入手した由起食品の冷凍庫内を今年1月9日以降に撮影した写真には、賞味期限が4カ月前の「17・09・09」と記された鶏モモ肉が入った段ボールが写されていた。同社関係者は「冷蔵用の賞味期限を3~4カ月過ぎた鶏肉を出荷することもあった」と証言。消費者庁の担当者は「賞味期限切れの疑いが強く、不適切。把握すればやめるように指導する」と話す。
朝日新聞の取材に対し、食品の管理を統括する同社の担当者は、学校側からより安い商品を求められ、それに応えようと販売したと説明し、「密閉されている状態の肉を凍らせているので、品質的には問題ないと思い、(消費者庁の通知については)認識不足だった」と述べた。