国文学研究資料館長のロバート・キャンベル東大名誉教授(60)は15日、東京都内の自宅で朝日新聞の取材に応じ、自身のブログで同性愛者であることを公表して自民党の杉田水脈(みお)衆院議員の寄稿を批判した理由について語った。主なやり取りは以下の通り。
ロバート・キャンベルさん同性婚公表 杉田氏寄稿を批判
◇
――杉田氏が月刊誌に寄稿した主張について、どう考えていますか。
「同性愛者、両性愛者、トランスジェンダーのカップルをひとくくりにして、『彼ら彼女らは子供を作らない、つまり生産性がない』とした記述は、歯牙(しが)にかけるにすら値しない」
「心に刺さったのは別のくだりだ。杉田氏は女子高での体験を振り返る形で、同性にひかれるのは一過性のもので、『みんな』『普通に』異性と結婚したと書いた。しかも、そこでは生来の『性的指向』ではなく、趣味・嗜好(しこう)の『性的嗜好』という言葉を用いた。カミングアウトできずにいる若い当事者を苦しめてきた典型的な誤った主張だ」
「杉田氏は続けて、同性愛を肯定すると『不幸な人』を増やすことにつながりかねない、とも記した。『幸福の最大化』が政治の大切な目標だとの思想に立てば、非常に重い発言だ。性的少数者は不幸だと決めつけるような政治家の発言を、放置してはいけない」
――なぜ今、カミングアウトしたのですか。
「日本人の同性パートナーと連…