2026年冬季五輪・パラリンピックの招致を目指している札幌市の町田隆敏副市長と日本オリンピック委員会の竹田恒和会長が、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と17日にスイス・ローザンヌで会談することになった。関係者によると、北海道で6日に発生した地震の被災状況を伝えるほか、26年から30年に招致を変更する意向を直接説明する方針だ。
札幌市は、今回の地震で少なくとも道路など公的施設だけで100億円以上の損害を見積もっている。26年に向けては招致活動にも懸念が出ており、こうした地元の事情を説明する。
札幌市は30年度末に予定される北海道新幹線札幌延伸を見据え、26年招致から撤退し、30年に変更する方向で検討していた。ただ、立候補都市の減少に悩むIOCからは26年招致を継続するよう求められていた。
26年招致を巡っては、札幌のほか、カルガリー(カナダ)、ストックホルム(スウェーデン)、エルズルム(トルコ)、ミラノなど3都市の共催(イタリア)が手を挙げている。IOCは10月に正式な立候補都市を決め、来年秋のIOC総会で開催地を決める。