東日本大震災から7年7カ月が過ぎた。家屋を失い、仮設住宅などを経て災害公営住宅(復興住宅)で暮らすようになった被災者が、入居後に体調を悪化させる傾向にあることが、宮城県石巻市と県が実施した健康調査で分かった。
市が2016年4月~17年3月に市内の復興住宅に住む、入居1~2カ月後の1694世帯に実施した調査(回答率81%)と、県と共同で17年11月~18年2月に入居1年を経過した2612世帯に実施した調査(回答率61%)の結果を比べた。
「入居1~2カ月後」と「1年以上経過」を比べると、「体調が悪い」と答えた人は14・8%から22・1%に増えた。「病気がある」は59・5%から64・0%、「眠れない」は13・6%から16・7%に増加していた。
「相談相手がいない」は14・6%から20・4%に増えており、ボランティアなど支援態勢が整っていた仮設住宅から復興住宅に転居したことで、孤立化が進んだ可能性がうかがえる。市の担当者は「狭い仮設住宅から災害公営住宅に移り、被災者の生活は改善されると思っていたが、心や体の問題が生じている」と話す。
石巻市では3万3千棟が全半壊し、現在、約80カ所の復興住宅に約7千人が暮らす。一人暮らしが47・9%と、市全体の29・9%を大きく上回る。
■仮設住宅では友達ができ…