您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
英国で、日産自動車などのメーカーが協力して人工呼吸器の開発を始めた

英国で、日産自動車などのメーカーが協力して人工呼吸器の開発を始めた。新型コロナウイルスの重症患者が急増した際の機器不足を恐れた英政府が要請。各社が得意分野を生かし、3万台の生産をめざすという。


人工呼吸器は新型ウイルスによる肺炎が重症化した患者の医療に欠かせない。ロイター通信によると、英国内での配備は約8千台ほどしかなく、部品や製造技術を持つ企業が増産で手を組む。中核技術は航空機の酸素システムを手がける企業や医療部品メーカーが担当。欧州エアバスは3Dプリンター技術で、F1カーで知られる英マクラーレンは設計で協力し、日産は製造工程の調整役を担うという。来週中に試作器をつくり、1カ月以内に生産を始める計画だ。(ロンドン=和気真也)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

埋め込み医療機器に「緩い」規制 治験せずに安全認定も
英国、自殺予防担当相を新設 首相「現状は変えられる」
イギリス人は孤独なの? 成人の2割実感、政府が担当相