您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 教育(日语) >> 正文
在日本中国大使館が「健康バッグ」を留学生に贈呈

在日本中国大使館が「健康バッグ」を留学生に贈呈
在日本中国大使館の孔鉉佑大使(左一)、郭燕公使(中)、 教育処の胡志平公使参事官(右一)が留学生に「健康バッグ」を贈呈。

在日本中国大使館は17日、留学生への「健康バッグ」贈呈式を行い、駐日本中国大使の孔鉉佑氏が留学生の代表に「健康バッグ」を贈呈した。人民網が伝えた。


孔氏は、「現在、日本では新型コロナウイルスによる肺炎が引き続き拡大しており、多くの日本で学ぶ留学生が祖国と親しい人々の負託と期待に背くことなく、冷静さを保ち、団結・相互扶助の精神を発揮して、日本政府と大使館が発表する感染症の確かな情報に注意し、防疫に関わる要求を自覚的に遵守し、科学的な防護知識を理解・掌握し、十分な睡眠と栄養を保つよう注意することを願う。みなさんは一人で感染症と闘っているのではなく、祖国は永遠にみなさんの力強い後ろ盾になる」と述べた。


全日本中国学生学者友好聯誼会の楊東瀛会長は取材に答える中で、「これまで大使館は当会を通じてマスクをすぐにも必要とする留学生4千人あまりにマスクを提供してくれた。そして今は『健康バッグ』を寄贈してくれた。海外で学ぶ私たちが感じているのはこの上ない安心感と温かさだ」と述べた。


「健康バッグ」第1弾1万個に入ったマスク、除菌シート、連花清瘟カプセル(漢方薬)、感染症予防ハンドブックなどの物資は、式典前日の16日夜に大使館に到着し、職員が夜を徹して仕分け・封入作業を行った。17日には直接配達する、宅配便で送るなどの方法で中継地点101ヶ所に送られた。こうすれば大使館管轄区域の1都9県の教育機関200数校に在学する必要な学生に物資を届けることができる。19日には第2弾の物資が大使館に届く予定だ。そのほか、大使館だけでなく、各地の総領事館も留学生へ「健康バッグ」を寄贈している。(編集KS)


「人民網日本語版」2020年4月18日

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本跨境电商平台都有哪些?
大爆冷!国乒名将决赛2:3输球,日本小将连胜四位国乒选手夺冠
这位女孩会不会成为日本未来女皇
岸田文雄当选日本第101任首相
第二届岸田内阁启动,新任日外相是岸田培养的接班人?
中方对岸田文雄连任日本首相表示祝贺
日本通信巨头提交故障报告:近1300万用户受影响
日本新任首相:应对新冠疫情等是政府当前要务
日本冲绳附近海域发生6.6级地震
岸田政权“真正起航” 日本政局暗流涌动
日本发生禽流感疫情 将扑杀逾14万只鸡
日本速滑队发生群聚感染 恐将影响对参赛队员的选拔
日本12月启动第三剂新冠疫苗接种 明年3月起开设职场接种点
日本11月9日新增确诊病例204例 重症病例时隔1年3个月低于100例
日航和全日空将从2023年开始在日本国内30个机场共用值机系统
日本政府新设3个数字化主题会议以推动多领域改革
东京吉祥寺附近商业街发生路面塌陷 垃圾收集车被卡住
日本11月1日新增确诊病例86例 降至去年6月以来最低值
三连杀!羽毛球三大团体赛吊打日本 国羽还是牛
日本2020年度“不登校”人数、自杀事件数创历史新高
远程办公不利工作?日本推进工作方式改革在困境中求突破
日本9月信用卡消费指数连续10个月下降 三大百货商场近半年均亏损
塔摩利主持音乐节目34周年 再次打破吉尼斯世界纪录
东京都医疗体制仍维持“3级”警戒级别 呼吁警惕疫情反弹
日本东京车站发生持刀伤人事件 致2人受伤