火星探査機「天問1号」が5日午後8時にエンジン点火した。計画に基づき火星の重力によって捕捉されるように、火星周回軌道への遷移における4回目となる軌道途中修正を順調に完了した。国家航天局は同時に、「天問1号」が火星から約220万キロメートル離れたエリアから撮影した、1枚目の火星の画像を公開した。人民日報海外版が伝えた。 「天問1号」はこれまで軌道上を約197日飛行しており、地球から約1億8400万キロメートル、火星から約110万キロメートル離れている。飛行距離は約4億6500万キロメートル。探査機の各システムの状態は良好だ。(編集YF) 「人民網日本語版」2021年2月8日 |
火星探査機「天問1号」、1枚目の火星の写真を撮影
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
桜満開の春景色 貴州省貴安新区
第2回福州西湖花朝フェスが開催 福建省
ハルビンに「シロクマホテル」開業 黒竜江省
中国、初めてオーストリアの2番目の輸入相手国に
目の覚めるような鮮やかな黄色の花・キバナノウゼンが満開に 福建省福州
上空から撮影した美しい人工島 福建省アモイ
春色のカーペット!上空から撮影した広大な菜の花畑 貴州省六枝
初春の「五つ星」高山霧氷 吉林省北大湖
上空から撮影した山東省青島の生態苗畑
中国の火星探査機「天問1号」が撮影した高解像度画像が公開
白鶴灘水力発電所の貯水、今月中にも開始 雲南省巧家
江西省内の菜の花畑が次々と満開に
長春に「ネット人気書店」登場 吉林省
上海の市の花である「ハクモクレン」が開花
人々を酔わせる春の暖かさと美しい花々 湖南省常寧
「ダブル新年」を迎えるチベット・ラサ
11年前、大きな荷物背負い赤ん坊を抱えたあの母親は今
天津港で今年1本目の「一帯一路」直航航路が開通
雪郷国家森林公園の美しい冬景色 黒竜江省
目の覚めるような美しい羽のギンケイが500羽以上を観測できる自然保護区 雲南省
雄安新区の「移動式PCR検査車両」を訪ねて 河北省
ASEANが中国の1番目の貿易パートナーに 20年
チベット高原科学調査、チベットにおける生態防壁の建設を促進
ボツワナがアフリカ46ヶ国目の「一帯一路」共同建設パートナー国に