2020年東京五輪招致で裏金が支払われたとされる疑惑について、衆院予算委で民進・玉木雄一郎氏の質問に答えるJOCの竹田恒和会長=16日午前11時45分、飯塚晋一撮影 2020年東京五輪招致を巡る、不透明なお金の流れが国会審議で取り上げられた。16日、五輪招致委の理事長だった竹田恒和・日本オリンピック委員会(JOC)会長が、衆議院予算委員会に参考人で呼ばれた。招致委が、国際オリンピック委員会(IOC)委員が関連したとされるコンサルタント会社に支払った額は、約2億3千万円。竹田会長は「正当な業務に基づくものだった」と主張した。 2.3億円「コンサルが要求」 五輪招致めぐり馳文科相 「海外コンサルタントなしには、招致は成功しないとまで言われている」。この日の衆院予算委員会。参考人として呼ばれた竹田会長は主張した。 竹田会長が説明した契約の経緯はこうだ。 招致決定2カ月前の2013年7月。投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員が多く集まる陸上世界選手権を前に、海外コンサルタント数社から売り込みがあった。招致委は大手広告会社の電通に実績を確認したうえで、その中からブラック・タイディングズ(BT)社(本社シンガポール)と契約。委託した業務は2度にわたり、計約2億3千万円を支払った。 BT社は、当時IOC委員で、五輪開催を決める委員の票を取りまとめる影響力があったとされるラミン・ディアク国際陸連前会長の息子と関係が深かったが、竹田会長は「知らなかった」。電通は国際陸連の主催大会に関わる全世界のマーケティングなどの権利を01年から29年まで保有するが、電通の広報担当者は「ロビイストとしての実績はある、という事実を伝えたまで。取引は一切ない」とする。 13年7月、国際ロビー活動、IOC委員の動向と情報収集を委託し、その対価として、約9500万円。東京五輪招致成功後の同年10月には、約1億3500万円を振り込んだ。勝因分析が名目で、成功報酬の意味合いもあった。この額は業務に見合っていたのか。竹田会長は「有形無形の各種報告が成果。票獲得に欠かせなかった」とするが、「どう使われたか確認していない」とも述べた。 今回問題になっている2億円超の支払いについて、竹田会長は「招致委の口座から振り込んだ。原資は税金ではない」と説明する。招致委の活動報告書によると、20年大会の招致費の総額は89億円。35億円を東京都が支出し、54億円を招致委が寄付金、協賛金、サッカーくじ(toto)からの補助金などで賄った。海外のコンサルには、招致委が計約7億8600万円を支出。元幹部によると、十数社と契約していたという。 安倍晋三首相は予算委で「政府としてもスポーツ庁を中心に引き続き事実関係の把握に努めたい」と述べた。(阿久津篤史) |
五輪招致2.3億円、使途「未確認」 国会でJOC会長
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
2020年笹川杯日本研究论文大赛圆满举行
IOC会長にバッハ会長が再選
北京冬季五輪組織委員会、橋本聖子会長の就任に祝意
紧急事态宣言期限将至,日本医师会会长:解除并不现实
中国人民対外友好協会会長が日本の新中国大使と会談「中日関係の前向きな発展を推進」
IOCバッハ会長と小池百合子東京都知事が会談 日本
孔铉佑大使会见日本自民党新任总务会长佐藤勉
日本知事会会长要求政府细化紧急宣言发布地区
日本商工会议所会长三村明夫:解除跨境移动禁令后 经济复苏也会很缓慢
北京市、5年で喫煙者が約55万人減少
「東京五輪中止」論が再燃 日本「IOCと密接に連携」
日本医师会会长:若无疫苗,东京奥运会将难以举行
日本柔道联合会已确诊12例新冠肺炎,会长出面亲自道歉
王东峰许勤会见日本国际贸易促进协会会长河野洋平一行
日本科学协会与笹川体育财团联合举办研究奖励会
汇聚侨力谋新篇 日本江苏总商会在东京成立
日本大阪世博会新运营组织成立 经团联会长中西宏明任负责人
日本大阪世博会新运营组织成立 经团联会长中西宏明任负责人
日本经团联会长呼吁积极推动重启核电站
日本加密货币交易所协会会长:加密货币ETF进入日本法制区域非常困难
日产前会长戈恩被捕事件分析:日本的董事薪酬过高吗
日本虚拟货币交换业协会会长:考虑建立外部技术委员会
日本拳击协会会长结交黑社会? 日奥委会将调查
日本拳击曝严重丑闻 拳协会长利用打麻将收贿赂
北岛康介担任东京都泳协副会长 推广日本游泳