您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
教習所検定員試験漏えいで有罪判決 元岡山県警職員ら

自動車教習所の技能検定員の資格審査をめぐり、試験問題を事前に漏らしたとして、地方公務員法違反に問われた元岡山県警運転免許課職員柴田昭仁被告(49)と、県警OBで元自動車教習所管理者小松原弘文被告(62)の判決が17日、岡山地裁であった。後藤有己裁判官は両被告に懲役6カ月執行猶予3年(求刑懲役6カ月)を言い渡した。


判決によると、小松原被告は昨年6月、県運転免許センターで、柴田被告に「何かヒントを教えてほしい」などと試験問題の漏洩(ろうえい)をそそのかし、柴田被告は守秘義務に反して教えた。(井東礁)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

自動車教習所で頑張る「シルバー生徒」たち 山東省青島市
生徒と教官の「非接触」を実現!雲南初の全面スマート化自動車教習所
普通免許1年でタクシーも 警察庁、受験資格緩和を検討
車の普通免許、早めの取得がお得 総重量の上限が変更へ