您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 娱乐(日语) >> 正文
東関東吹奏楽コン中学A、3校が全日本へ

第22回東関東吹奏楽コンクール(東関東吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の中学校A部門が4日、千葉県文化会館(千葉市)で開かれ、千葉、茨城、栃木、神奈川4県の代表24校が出場した。審査の結果、金賞受賞校の中から柏市立酒井根(千葉)、松戸市立第四(同)、松戸市立小金(同)の3校が10月22日に名古屋市で開かれる全日本吹奏楽コンクールへの出場を決めた。


吹奏楽のページ


【金賞(代表以外)】習志野市立第四(千葉)、横浜市立本郷(神奈川)、松戸市立第一(千葉)、日立市立多賀(茨城)


【銀賞】横浜市立樽町(神奈川)、横浜市立境木(神奈川)、市川市立第七(千葉)、相模原市立相陽(神奈川)、小美玉市立美野里(茨城)、船橋市立海神(千葉)、古河市立総和(茨城)、横浜市立大綱(神奈川)、宇都宮市立清原(栃木)、横浜市立鶴ケ峯(神奈川)


【銅賞】那須塩原市立三島(栃木)、取手市立取手第一(茨城)、那須塩原市立西那須野(栃木)、日立市立泉丘(茨城)、川崎市立西中原(神奈川)、横浜市立篠原(神奈川)、佐倉市立西志津(千葉)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

滋賀県立河瀬中などに金賞 全日本アンサンブルコン
龍谷・奈良教育・福山市立大で出題ミス 合否に影響なし
制服、性別関係なく選べます 千葉・柏の市立中学校
全国大会に磐城高など7団体 アンサンブルコン東北大会
7団体が全国へ 関西アンサンブルコン
7団体が全国へ アンサンブルコン四国大会
市立中学教諭を覚醒剤取締法違反容疑で逮捕 埼玉・狭山
全日本マーチングコン中学校の部、8校が金賞
全日本小学校バンドフェス、11団体が金賞を受賞
町田市立鶴川第二が最優秀 全日本合唱コン中学混声
島根の出雲市立第一が最優秀 全日本合唱コン中学同声
全日本吹奏楽コン、中学の部前半は日進西など金賞
全日本吹奏楽コンクール、8校が金賞に 中学校の部
東日本学校吹奏楽大会が閉幕 富山工などに金賞
東海小学校バンドフェス、3校が全国大会へ
東日本学校吹奏楽大会が開幕、中学校部門に30団体出場
愛工大名電高など6団体が全国へ 東海マーチングコン
7校が全国へ 西関東バンドフェス・マーチングコン
10校が全国へ 東関東バンドフェス・マーチングコン
7校が全国大会出場決める 関東合唱コン中学校部門
市立幼稚園保育料、一気に2倍に 母親ら疑問の声 焼津
郡山五・根城などが全国へ 合唱コン東北大会
4県から33団体が出場 西関東吹奏楽コン・高校Bなど
茨城などの6校が代表に 東関東吹奏楽コン・中学B
埼玉・山梨の6校が代表に 西関東吹奏楽コン・中学B