您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会 >> 正文
台湾地区下架4万件日本核灾食品

12月27日,据厦门海沧检验检疫局消息,日前台湾地区“食药署”清查岛内日本食品业者,包括裕毛屋、新光三越、Sogo在内的多家日系百货超市,共下架了日本核灾食品29款,累积4.3万件。


据悉,此次清查工作源于台湾民众在“吉野家”连锁餐厅吃纳豆时,发现附赠的酱油包是日本福岛核灾地区的茨城县制造。而自2011年福岛核泄漏事件发生后,日本的福岛、群马、枥木、茨城、千叶等5个县出产的食品已被禁止输入台湾地区。


根据国家质检总局《关于进一步加强从日本进口食品农产品检验检疫监管的公告》(2011年第44号),自2011年4月18日起,禁止从日本福岛县、群马县、栃木县、茨城县、宫城县、山形县、新泻县、长野县、山梨县、琦玉县、东京都、千叶县等12个都县进口食品、食用农产品及饲料。随后,质检总局于2011年6月13日发布《关于调整日本输华食品农产品检验检疫措施的通知》(国质检食函〔2011〕411号),允许进口日本山梨、山形2个县于2011年5月22日之后生产的符合我国要求的食品、食用农产品和饲料。(中国日报福建记者站)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

【李克強総理記者会見】今後も台湾同胞に大陸での発展機会
国務院台湾事務弁公室、「台湾の新型コロナワクチン購入を大陸が妨害」は出まかせ
国防部が警告、「台湾独立」は戦争を意味する
外交部、台湾地区問題で悪意ある行動を取った米当局者に制裁
外交部、米高官と蔡英文氏の電話会談に断固反対
外交部、米国連大使の台湾地区訪問中止についてコメント
外交部、「米国と台湾地区の交流の制限撤廃」との発言を批判
米国と台湾地区が「対話」 外交部「すでに米側に厳正な申し入れ」
国防部、米国による台湾地区への武器売却に断固反対
台湾地区の漫画家・蔡志忠が少林寺で出家
外交部、米側は台湾地区との実質的関係の格上げを止めるべき
WHO総会の台湾地区問題について外交部報道官が談話
外交部、台湾地区への武器売却計画の即時撤回を米側に促す
国防部、台湾地区への武器売却計画の即時撤回を米側に強く促す
中国、台湾地区への武器売却に関与した米国の企業・個人・団体への制裁を
国防部「米国による台湾地区への武器売却に断固反対」
国防部、「台湾独立を図る」挑発行為は失敗する運命にある
米国務次官の台湾地区訪問に外交部「正当な対抗措置を取る」
中国が18日から台湾海峡付近で実戦演習 外交部が説明
外交部、米国と台湾地区のいかなる公的交流にも断固反対
チェコ上院議長台湾地区訪問、中国外務次官が同国大使に厳正な申し入れ
国防部、米国の対台湾地区武器売却に断固反対
大陸部から台湾地区に寄贈されたパンダ「圓圓」が第2子を無事出産
商务部对原产于日本等国进口丙酮继续征收反倾销税
国防部、米国の台湾地区への武器売却に断固反対