政府は15日、安倍晋三首相夫人の昭恵氏が名誉会長を務めるスキーイベントに政府職員が同行していたことを明らかにした。同日の衆院内閣委員会で土生栄二内閣審議官が認めた。公私混同が疑われる首相夫人の活動について、政府は問題があると認め、今後対応を研究していくという。 特集:森友学園問題 民進党の辻元清美氏が「総理夫人が名誉会長を務める『私をスキーに連れてかなくても行くわよ』という企画に、森友学園の問題が起こった後に行っている。(政府)職員は同行し、超過勤務手当は支払われたのか」と質問したことに答えた。 土生氏の説明によると、昭恵氏は2015年2月、16年3月、今年3月にあったスキーイベントに参加し、いずれも内閣官房の職員が連絡調整などの「公務」として同行したという。移動に要した旅費は昭恵氏が負担したが、土日の出張に伴って支給される超過勤務手当は「今年3月分は支払う予定。過去(2回)については事務的な手違いで支給されていないが手続きを進めたい」と述べた。 辻元氏から「職員はスキーをし… |
昭恵氏参加スキーイベントに政府職員同行 3年間に3回
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
東日本大震災から10年 日本各地で犠牲者を悼む追悼イベント
多彩な文化イベントで迎える元宵節
勢いよく発展する中国の氷雪経済
全国クロスカントリースキー選手権が閉幕
北京、1月11日からタクシー利用時は健康コードスキャンが義務化
上海地下鉄駅構内で無形文化遺産に関する展示イベント
京張都市間鉄道開通一周年 活気に満ちた冬季五輪の舞台・崇礼区
和歌山アドベンチャーワールド生まれの赤ちゃんパンダ、名前募集開始
第17回「東博会」がまもなく開幕 広西
街灯に公園ベンチ、バス停などどこでもスマホの充電が可能に?
香港地区で「新世紀エヴァンゲリオン」や「鬼滅の刃」展示イベント開催
新雪シーズンに備えるウルムチ周辺のスキー場 新疆
天津濱江道にソーラー充電可能なスマートベンチが登場
再び火が入れられた明代の葫蘆窯 江西省景徳鎮
スキーシーズンに備え人工雪の造雪作業始まる 河北省崇礼
開幕控え花壇の装飾始まる中国国際輸入博覧会会場の上海コンベンション・センタ
北京冬季五輪カウントダウン500日の長城文化イベント開催
パンダの「永明」、日本で28歳の誕生日を迎える
「教師に灯りを」ライトアップ公益イベント 上海
上海国際映画・テレビ祭、8月に開幕へ
上海国際映画・テレビ祭、8月に開幕へ
香港地区で各界の人々が祖国復帰23周年を祝う
山東省青島市のラベンダー畑に集まる観光客たち
三亜市が「戦『疫』英雄」カップル100組を新婚旅行に招待
南京で日本の人気アニメ・漫画フィギュアイベント 江蘇省