自民党都連の下村博文会長の地元にある商店街。都議選で自民現職の元秘書2人が落選した=3日午後、東京都板橋区、小早川遥平撮影 自民党が惨敗した東京都議選。その象徴と言えるのが板橋区選挙区(定数5)だ。安倍晋三首相の側近、下村博文・東京都連会長の地盤だが、自民を追い詰めた火もここから燃え広がり、下村氏の元秘書の自民現職2人は共産現職や民進現職にも敗れて共倒れした。吹き荒れた逆風の正体を探ろうと、投開票から一夜明けた街を歩いた。 都心の最高気温がこの夏最高の32・5度に達した3日、東武東上線大山駅の東に広がる商店街で、落選した元秘書の河野雄紀氏(47)が歩き回っていた。炎天下にもかかわらず、黒い上着。表情は浮かない。 「申し訳なかったです。また頑張ります」 頭を下げる河野氏の後ろ姿を、自分の店先に出た男性(62)は寂しそうに見送った。選挙終盤、一緒に商店街を歩くと、河野氏は道行く人に握手を拒まれることがあった。「これまで握手を拒否する人はいなかった。本人の責任じゃないよね」と同情を寄せる。 板橋区は下村氏の牙城(がじょう)のはずだった。板橋区が選挙区の衆院東京11区で、下村氏は連続7回の当選を誇る。都内の25小選挙区で4選挙区しか自民が勝てなかった2009年の衆院選でも議席を守った。今回は元秘書2人の再選を狙った。 選挙戦の後半、その板橋区で自民党への逆風が暴風に変わった。投開票の5日前、稲田朋美防衛相が「防衛省、自衛隊としてもお願いしたい」と発言したのは、商店街から約3キロ離れた板橋区立小学校だ。投開票の3日前には、加計(かけ)学園をめぐる下村氏への献金疑惑が報じられた。 ある自民区議は「下村さんの問… |
「下村さんの問題が…」 おひざ元で元秘書現職共倒れ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
中国石化西北油田、油ガス田の1日あたり1000トンの採掘に成功
中国の援助による新型コロナワクチンの第1陣がガボン到着
中国科興製新型コロナワクチン、第3弾がメキシコに到着
武漢市で「桜シーズンの長江」をテーマにしたライトアップショー 湖北省
トルコ、中国科興製新型コロナワクチンの保護率は83.5%と発表
中国製ワクチンの安全性への疑問に全国政協報道官が回答
習近平国家主席がタジキスタン大統領と電話会談
ハンガリーで中国製ワクチンの接種開始
日本企業はどうやってイノベーションの中で競争力を高めたか
中国科興製新型コロナワクチンの第1便がメキシコ到着
ネパールが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
日本で新型コロナワクチンの接種がスタート
中国軍事科学院、新型コロナワクチンの3期臨床試験データを発表
王毅部長「中国は新型コロナワクチンの国際協力に政治的条件をつけず」
パンダ「永明」にバレンタインのプレゼント
ワクチンの世界への公平な分配を促進
中国の科学者、15種のがんの細胞マップを描く
世界最大スパンの自定式つり橋、主塔3本の主体工事完成へ
李子柒さんのチャンネル登録者数が1410万人に到達 ギネス記録塗り替え
エジプトで医療従事者に中国製新型コロナワクチンの接種開始
ハルビンの防疫物資メーカー フル稼働で生産中
外交部、すでに40数ヶ国が中国製ワクチンの輸入を希望
列車運転士も「頭文字D」の藤原拓海にチャレンジ? 広西