日本総領事館前に日本統治時代の徴用工をイメージした像の設置することを目指し、路上に座り込む市民団体メンバー=1日、韓国・釜山、武田肇撮影 韓国の市民団体がメーデーの5月1日に、釜山の日本総領事館前に日本統治時代に朝鮮半島から労務動員された「徴用工」を象徴する像を設置しようとしている問題で、30日夜、市民団体が像の設置を強行しようとして警官隊に阻止された。市民団体は設置の構えを崩しておらず、1日午前9時現在も領事館近くの路上で警官隊とのにらみ合いが続いている。 市民団体は、韓国の全国民主労働組合総連盟(民主労総)の地元支部が主導。戦時中、日本国内の工場や炭坑などで働かされた徴用工の謝罪と賠償を日本政府に求める一環だとして、日本総領事館前に像の設置を予告していた。 これに対し、日本政府は、在外公館の安寧や威厳の維持を定めたウィーン条約に抵触するとして韓国政府に対応を求めていた。韓国外交省は「像は代替地に設置することが望ましい」とする康京和(カンギョンファ)外相名義の公文書を送ったほか、道路管理者の東区も設置許可を出さなかった。 警察関係者によると、市民団体は30日午後10時50分ごろ、奇襲的に像の設置を強行しようとし、一帯に配置されていた数百人の警官隊が阻んだ。市民団体は警察ともみ合いになり、「親日警察は帰れ」「日本は謝罪と賠償を果たせ」といった怒号をあげたり、警官隊にペットボトルの水をかけたりした。市民団体は1日午後に像の除幕式を行う考えで、警察は約3900人体制で対応する。 徴用工の賠償問題について日韓両政府は1965年の日韓請求権協定で解決されたとしている。釜山の日本総領事館前には2016年末、慰安婦問題を象徴する少女像が建てられ、日本政府は対抗措置として、大使らを一時帰国させた。市民団体は少女像の隣に「徴用工像」を建てると主張している。(釜山=武田肇) |
釜山の日本総領事館前でもみあい 「徴用工像」設置問題
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本跨境电商平台都有哪些?
大爆冷!国乒名将决赛2:3输球,日本小将连胜四位国乒选手夺冠
这位女孩会不会成为日本未来女皇
岸田文雄当选日本第101任首相
第二届岸田内阁启动,新任日外相是岸田培养的接班人?
中方对岸田文雄连任日本首相表示祝贺
日本通信巨头提交故障报告:近1300万用户受影响
日本新任首相:应对新冠疫情等是政府当前要务
日本冲绳附近海域发生6.6级地震
岸田政权“真正起航” 日本政局暗流涌动
日本发生禽流感疫情 将扑杀逾14万只鸡
日本速滑队发生群聚感染 恐将影响对参赛队员的选拔
日本12月启动第三剂新冠疫苗接种 明年3月起开设职场接种点
日本11月9日新增确诊病例204例 重症病例时隔1年3个月低于100例
日航和全日空将从2023年开始在日本国内30个机场共用值机系统
日本政府新设3个数字化主题会议以推动多领域改革
东京吉祥寺附近商业街发生路面塌陷 垃圾收集车被卡住
日本11月1日新增确诊病例86例 降至去年6月以来最低值
三连杀!羽毛球三大团体赛吊打日本 国羽还是牛
日本2020年度“不登校”人数、自杀事件数创历史新高
远程办公不利工作?日本推进工作方式改革在困境中求突破
日本9月信用卡消费指数连续10个月下降 三大百货商场近半年均亏损
塔摩利主持音乐节目34周年 再次打破吉尼斯世界纪录
东京都医疗体制仍维持“3级”警戒级别 呼吁警惕疫情反弹
日本东京车站发生持刀伤人事件 致2人受伤