鹿児島大病院(鹿児島市)は3日、入院患者15人から抗生物質がほとんど効かない多剤耐性アシネトバクターや類似の菌が検出され、8人が死亡したと発表した。集中治療室(ICU)を中心に院内感染が広がった可能性が高いとみている。記者会見で、院内感染防止の担当者は「(当初の)認識が十分だったとはいえない」と対応が後手に回ったことを認め、夏越祥次病院長は亡くなった患者らに謝罪した。
集中治療室で院内感染か 8人死亡、鹿児島大病院が会見
病院によると、多剤耐性アシネトバクターが検出された患者は、昨年4月から今年4月にかけて見つかった5人。うち3人が死亡した。類似の耐性菌の感染者も2016年9月から今年2月にかけて10人見つかり、うち5人が死亡した。死者8人のうち3人は感染が病状に影響した可能性があるという。菌が検出された15人のうち14人はICUで治療を受けていた。
病院は、多剤耐性アシネトバクターが最初に検出された昨年4月以降、消毒や衛生管理の強化などの対策を進めていたが、今年4~5月、菌が検出された患者2人が相次いで死亡したことで「非常に重大」と認識。外部の専門家も交えた本格的な調査を始めた。
その結果、ICU内の床ずれ予防用マットレス16台のうち3台から耐性菌が発見された。別の患者から菌が検出された昨年10月にもICUの手洗い場で菌が見つかっており、ICU内の器具や医師、看護師らを介して感染が広がった可能性が高いことがわかったという。現在ICUの改修工事中で、今月下旬には1週間閉鎖して消毒を徹底するという。
鹿児島大病院は、高度な医療に…