您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

乗り遅れた女子高生、2時間40分待ちにため息

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2019-6-15 17:08:04  点击:  切换到繁體中文

 



流木で埋まったJR日田彦山線の鉄橋=2017年7月6日、福岡県添田町桝田



[PR]


2017年7月の九州北部豪雨で一部区間が不通となり、バスによる代行輸送が続くJR日田彦山線。代行バスはどんな人たちが、どのような思いで利用しているのか。ある平日に1日かけて記者がバスに乗ってみた。


バスで朝ごはん


まだほの暗い午前6時過ぎ、宝珠山川沿いの坂道を上ってきた西日本鉄道のバスが、福岡県東峰村のバス停「筑前岩屋駅」に止まった。JRの委託で走る代行バスで、大分県日田市に向かう始発便だ。




日田行きの始発バスに乗り込む高校生=2019年5月29日午前6時32分、福岡県東峰村宝珠山、渕沢貴子撮影



右足に包帯を巻き、松葉づえをついた男性が近づいてくる。近くに住む伊藤和弘さん(41)。約1カ月半前、村内の災害復旧工事の作業中にけがをし、日田市の病院に通っているのだという。


行きは良いが、問題は帰り。日田から筑前岩屋駅まで戻るバスは午後2時までないため、添田行きの代行バスを一つ手前の大行司で降り、タクシーに乗らなければならないという。


日田市には以前からよく足を運び、夜に飲食することが多い。「前はJRで帰って来られたけど、今はタクシーが要る」とぼやいた。最終列車が日田駅を出るのは午後8時43分だったが、バスは午後7時32分発が最後だ。


「鉄道は復旧してほしい。でも、(沿線自治体の)負担がかかる。難しいですね」


バスは午前6時25分に出発。次の停留所「大行司」で制服姿の生徒が7人、その次の「宝珠山」で5人乗り込んだ。スマホをいじったり、教科書を開いたり。ラップにくるんだおにぎりを頰張る女子生徒も。



道沿いで復旧工事が続くなか、何度も片側通行の信号待ちがあった。「日田駅」に到着したのは午前7時9分。学校が始まるまで1時間ほどあるが、大行司から通う日田高校3年の室井蒼太さん(18)は「課題とかしてます」。


2年前の豪雨の夜は避難所で過ごした。高校に入学して3カ月余り。「鉄道で通ったのはちょっとの間だから、どうだったか忘れました」と苦笑した。




大行司駅のホームに取り残された列車。前後の線路は崖崩れなどの被害を受けていた=2017年7月15日、福岡県東峰村宝珠山



戸惑う観光客


日田駅を午前9時47分に出発する添田駅行きバスは、観光バス会社のマイクロバスだ。道の途中、土砂崩れの傷痕が残る。緑に覆われた山林は時折、ぺろりと皮をはいだように茶色い斜面が見える。


添田駅に着いて間もなく、小倉…



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     

    相关文章

    没有相关新闻

     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    今田美樱特别出演冈田健史主演

    田朴珺新作《万悟声》上线 制片

    具荷拉出院,已前往日本静心疗

    日本小夫妻皮卡丘梦幻婚礼上热

    广告

    广告