您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
気候変動対策にウイグル問題… G20での議論求めデモ

神戸や大阪では27日、気候変動対策などを主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で議論するよう求めるデモがあった。神戸製鋼所の石炭火力発電所(神戸市灘区)近くでは環境NGOのメンバーら約40人が「脱石炭」を訴えた。


G20大阪、指導者たちの横顔は


同製鋼所の神戸製鉄所には稼働中の石炭火力発電所が2基あり、さらに2基を新設する工事が進む。参加者は「石炭をやめて自然のエネルギーを選ぼう」などと書かれた横断幕を掲げ、「NO COAL JAPAN(脱石炭、日本)」とこぶしを突き上げた。NGO「FoE Japan」の深草亜悠美さん(28)は「日本はG20の議長国として責任ある気候変動対策をとるべきだ」と話した。


一方中国・新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の少数民族が多数収容されている問題をサミットで取り上げるよう訴えるデモが大阪市であり、在日ウイグル人や支援者らが「G20はウイグル人問題を素通りするな」と声を上げた。(青瀬健、富岡万葉)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

海洋プラごみ「50年に流出ゼロ」合意へ G20目玉に
おさらい核不拡散条約 昔の合意、米は一蹴「時代遅れ」
世界にも広がるヒキコモリ フランスは「パンデミック」
日本では発売NG?な商品名も… 世界のインスタント麺
日本の男女格差110位は「前向きな変化」 WEF所長
不法滞在の外国人、収容が長期化 半年以上が700人超