您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文

大相撲:人気低迷 升席ガラガラ、対策実らず

作者:未知  来源:每日新闻   更新:2005-11-24 3:08:00  点击:  切换到繁體中文

大相撲九州場所の観客の入りの悪さが目立っている。前人未到の7連覇へ独走する横綱・朝青龍の勢いとは対照的に、相撲人気の長期低迷には歯止めがかかっていない。その実情を探った。【野島康祐、藤野智成】

 ■3割減

 九州場所が行われている福岡国際センター。テレビの中継カメラが映し出す館内は、升席を仕切るパイプがむき出しになって痛々しい。平日は有料席(8722人収容)の半分も埋まらない日が続き、5日目の17日は3895人だった。

 観客動員の不振は今場所に限らない。レジャー・エンターテインメント分野のシンクタンク、ぴあ総合研究所の調べでは、年間6場所ある本場所の通算入場者は、若・貴ブームの1993、94年の84万7000人をピークに減り続けている。昨年は前年比2.4%減の57万5000人。同研究所の笹井裕子主任研究員が「今年は琴欧州の活躍などもあり、やや持ち直すかもしれません」とは言うものの、厳しい状況は続いている。

 00年に計70日間あった地方巡業も昨年は19日間まで減った。本場所と合わせた入場料収入は、00年の81億7000万円から04年は54億9800万円と約3分の2に落ち込んだ。

 ■ライバルは

 「相撲内容でなく、高見盛のパフォーマンスに拍手がわくのを見ると切ない」と嘆くある親方は「横綱3人と綱を狙う大関、次代を担う若手がいれば、見る方も楽しめるんだが……」。また、最近の外国人力士の台頭に、ある関取は「僕たちジャパニーズが頑張らないと」とも。確かに一人横綱が12場所続く朝青龍の強さばかりが際立つ土俵には興味をそがれるが、「後発、新興のプロスポーツに客足を奪われている」という指摘もある。

 同じ格闘技では、話題選手の迫力ある対決が人気のK-1。イベント会社「FEG」によると、19日のワールドグランプリ決勝も東京ドームに5万8000人を集めたほか、各地で開催する大会の多くが満員の盛況となっている。

 一方、来年のワールドカップ(W杯)を控えたサッカーJリーグも好調。J1のリーグ戦総入場者数は519万4356人(20日現在)で、既に昨季の年間総入場者455万1695人を上回った。昨季より試合数が増えたことを差し引いても、安定した集客力だ。

 ■営業努力

 相撲協会も手をこまねいているわけではない。今年は2人升席や自由席回数券など割安入場券を発売。両国国技館での食事メニューも工夫してサービス改善に努めたが、今のところ入場者増の決め手にはなっていない。

 ぴあ総研の笹井主任研究員は「力士と市民の腕相撲大会などのイベントやインターネットも活用してみたら。伝統の制約もあるでしょうが、相撲の本質を変えずに見せ方を変えて魅力を伝えることはできるはず」と提案する。

 大関・栃東ら幕内力士4人が休場し、朝青龍がただ一人全勝で迎えた後半戦。九州場所担当部長の出羽海親方(元関脇・鷲羽山)は「優勝決定戦にもつれ込んだ先場所のような展開になれば……」と、終盤の盛り上がりに期待する。


 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    奥巴马来广岛,安倍去珍珠港吗

    打造优质产品,美的工匠极致追

    探访东京近郊“老电影海报街”

    日剧《世界上最难的恋爱》收视

    广告

    广告