2日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EBE3E5E6E2E3E5E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NX平均株価/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EAE4E3E3E2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXは反発した。前引けは前日比7円03銭(0.29%)高の2462円91銭だった。日経平均株価/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EBE2E4EBE2E3E5E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXが大幅反発したことで投資家心理が改善し、新興市場/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EAE4E2E7E2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXでも買いが優勢になった。無料対話アプリのLINE(東京・渋谷)が株式の新規上場手続きを再申請したと伝わり、東証マザーズ市場で関連銘柄が買われた。
ジャスダック市場の売買代金は概算で301億円、売買高は6671万株。主力銘柄で構成するJASDAQ-TOP20は続落した。個別銘柄ではイマジニアやユビテック、いちごHDが上昇した。一方、ガンホーやプロルートは安い。3月の店舗売上高が前年同月から大きく落ち込んだ大塚家具が売られた。
東証マザーズ指数は反発。前引けは前日比2.66ポイント(0.30%)高い875.77だった。動物高度医療やsMedio、プラッツが上昇。半面、ショーケースやモバファク、サイジニアは下落した。