您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
長良川導水路訴訟、住民側の敗訴確定 最高裁

徳山ダム(岐阜県揖斐川町)の水を長良川と木曽川へ引く導水路事業をめぐり、愛知県の住民グループが公金支出差し止めを愛知県知事らに求めた訴訟の上告審で、住民側の敗訴が確定した。最高裁第三小法廷(大橋正春裁判長)が5月31日付の決定で、住民側の上告を棄却した。


事業は、木曽川水系(木曽川、長良川、揖斐川)流域の生活用水確保や渇水時の河川環境維持のため、徳山ダムから水を引く計画。住民側は、事業費890億円のうち、県が負担する318億円の支出の差し止めを求めていた。


昨年9月の二審・名古屋高裁判決は、木曽川水系流域の人口が減少傾向にはないと指摘。「長期的に安定した給水の必要性から、安全性を考慮し、余裕を持った想定需要を設けることは許容される」と述べ、「水の需要は減少傾向で、渇水時も既存の水源でまかなえる」とする住民側の主張を退けた。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本法院判决冲绳县政府撤销对中央政府的诉讼
日本OLED显示器制造商JOLED对三星电子等提起专利侵权诉讼
三菱重工拒磋商劳工案赔偿 韩方或申请变卖扣押资产
日本前法制局长官在法院作证,称安保法案违反宪法
日韩两国就韩国被征劳工诉讼问题举行局长磋商
顶新集团再发声明反驳日本全家 20年伙伴隔空“呛”不停
日本呼吁韩解决劳工诉讼问题 韩总理:不应干预司法
又有54名韩国劳工受害方向日本公司提起诉讼
涉嫌严重违反信托罪 日本检方对戈恩提起第四次诉讼
涉嫌严重违反信托罪 日本检方对戈恩提起第四次诉讼
涉嫌严重违反信托罪 日本检方对戈恩提起第四次诉讼
日本冲绳县撤销填海许可效力遭暂停 县政府提起诉讼
韩国原劳工诉讼原告方将申请冻结三菱重工专利
日本13对同性恋者提起诉讼,抗议国家怠于同性婚姻立法
索赔请求遭日本大阪地方法院驳回
日本一餐饮店店长因每天工作20小时患抑郁症 提起诉讼
日本男子企图将和牛受精卵带到中国,日政府将对其提起诉讼
日本检方可能对前日产董事长戈恩提起新的刑事诉讼
日本检方或对日产前董事长戈恩提起新刑事诉讼
スルガ銀、オーナーを「詐欺師」と非難 訴訟で対決姿勢
小池百合子辩称学历未造假 日媒不买账:请通过诉讼澄清!
国「救済法作る義務なかった」 強制不妊訴訟
日本男足前主帥因名譽受損起訴日本足協 索賠1日元並登報道歉
大川小津波訴訟、市が上告へ 遺族ら落胆「大義ない」
大川小の津波訴訟、石巻市が上告方針 臨時議会を招集