ファッションショーに参加し、記念撮影で笑顔を見せる乳がん経験者や医師たち=19日午後、東京都江東区のがん研有明病院、葛谷晋吾撮影 乳がん経験者によるファッションショーが19日、東京都江東区のがん研有明病院で開かれた。日本乳癌(がん)学会学術総会の市民向けイベントの一環で、昨年に続く2回目。「がんになっても輝きながら人生を歩む」との思いを胸に、ドレスアップした25人が特設ランウェーの上を行き来し、拍手を浴びていた。 乳がんの治療では、乳房を失ったり、脱毛や皮膚の変色が起きたりすることがある。「生きられるのだろうか」という不安に加え、外見の変化で気持ちが沈む人も多いが、ウィッグ(かつら)や下着用のパッド、メイクなどでかなりカバーできるという。この日は、美容ジャーナリストで乳がん経験のある山崎多賀子さん(55)らメイクの専門家たちや、患者の相談に乗った経験のある美容師たちが、ボランティアで協力した。 ショーでは、あえてウィッグを付けずに歩いた女性が喝采を浴びる場面も。ゲストで参加した乳がん経験者のモデル園田マイコさん(47)は歩き方を指導。「堂々と歩く皆さんの姿に、涙が出そうだった。どん底のとき、私も先輩患者の存在は大きかった。周りで見ていた患者さんも、元気を受け取ってくれたらうれしい」と話した。(上野創) ■ウィッグをつけず「ありのままでいい」 参加した女性たちは、レッドカーペットの上で、それぞれの思いを表現した。 埼玉県飯能市のパートの女性(50)は、乳がんの後に卵巣がんが見つかり、治療中だ。髪が抜けているがウィッグをつけずにショーに臨み、ランウェーで帽子をとって喝采を浴びた。 「ありのままでいい。脱毛した姿でショーに出るなんて一生に1回でしょう」 8年半前に乳がんを告げられたときは、脱毛が嫌で、泣きに泣いた。ウィッグをつけても、周りに気づかれるのではないかと不安で、家にこもりがちに。だが、病院で同じ病の友人ができ、気持ちが落ち着いた。髪の毛も戻り、ウォーキングに続いてランニングを始め、東京マラソンを完走するほどになった。 再び脱毛したが、「また生えてくる。期間限定なら楽しもう」と前向きだ。 「悪いことをしたわけじゃない。堂々としていたい。いま苦しんでいる人にも、人目を気にして泣いていたあのときの私にも、大丈夫だよと言ってあげたい」と話した。 |
乳がん患者、キラキラ歩む 今年もファッションショー
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
今後5年間及び15年間の中国の主要課題
ショート動画は海外が中国を理解する「窓口」に
テスラ上海ギガファクトリー、再び拡張か
第13次五カ年計画期間 中国の基礎研究経費がほぼ2倍に
日本企業はどうやってイノベーションの中で競争力を高めたか
インターネット業界で人気の職種は?
ユニバーサル・スタジオ・北京が5月に開園へ アトラクションマップ公表
世界5G基地局の7割が中国に ファーウェイの5G関連契約1千件超
山西省とファーウェイ、スマート鉱山革新実験室を設立
王毅外交部長「新疆関連のセンセーショナルな主張は悪意ある政治的宣伝」
「クラウドショッピング」が新たな年越しトレンドに 微信の「原年人」報告
まるでファッションショー?レンタル衣装で鳳凰古城をそぞろ歩く観光客たち 湖南省
春節に中国全土で来場者最多の観光地は西安大唐不夜城
浙江省杭州市で春節ライトショー
マカオにシノファームの第1便となる新型コロナワクチン10万本到着
働く人の4割「ボーナスは投資に回す」 95後にファンドが人気
海南離島免税ショッピング 郵送での受け取りが可能に
中国で「ちびまる子ちゃん」映画化決定 2022年春節公開へ
吉林省通化市の臨時リハビリテーション病院を訪ねて
建築工事現場で「新年ファッションショー」 四川省成都
広州タワーの三大アトラクションがフルオープンへ 広東省
彼のロン毛はファッションではなく白血病の子供に寄付するため 湖北省
世界の特許権者上位250 中国はファーウェイが首位
中国の科学者、レンコンからインスピレーションを得て縫合糸新材料を開発