您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
元宮内庁長官の藤森昭一さん死去 大喪の礼を取り仕切る

写真・図版


藤森昭一・元宮内庁長官=1996年1月19日、宮内庁



藤森昭一さん(ふじもり・しょういち=元宮内庁長官、元日本赤十字社社長)が25日、敗血症で死去、89歳。通夜は30日午後6時、葬儀は7月1日午前10時30分から東京都中央区築地3の15の1の築地本願寺第二伝道会館で。喪主は次女栗林香さん。


旧厚生省、内閣官房副長官などを経て、1988年6月~96年1月に宮内庁長官を務めた。昭和天皇の大喪の礼や天皇陛下の即位の礼、皇太子ご夫妻の結婚などに尽力した。


長官を退任後の96年3月~2005年2月、天皇家の重要事項の相談役である宮内庁参与を務めた。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本体育绝非零禁药净土 故意下毒栽赃陷害最狠
日本游泳名将药检阳性 兴奋剂丑闻不断官方遭指责
ノーベル授賞式、大使欠席は「大人げない」 日本被団協
命も日常も、原爆が奪い去った 12人家族が背負う記憶
被爆体験、沈黙強いられ半世紀「最後に妹を見たのは…」
LIXILグ、次期社長にモノタロウの瀬戸氏 藤森社長は相談役に
LIXILグの藤森社長「我々の財務基盤は強固だ」 中国子会社の破産で
藤森无法满足竞选日本参议员的要求