2016年4~6月期の決算を発表する三菱自動車の池谷光司副社長=東京都内
2016年4~6月期の決算を発表する日産自動車の田川丈二常務執行役員=横浜市内 三菱自動車は27日、2016年4~6月期決算を発表した。燃費不正問題による軽自動車の販売停止や円高の影響を受けて売上高や利益が減少。不正にからむ特別損失で純損益が赤字となった。三菱自を10月にも傘下におさめる日産自動車も減収減益となった。 三菱自動車の燃費偽装問題 三菱自の売上高は前年同期比14・3%減の4287億円。営業利益は、タカタ製エアバッグ関連のリコール費用などが膨らみ75・2%減の46億円になった。顧客への賠償金など不正関連の特別損失1258億円を計上し、純損益は1297億円の赤字に落ち込んだ。 一方、日産の売上高は8・4%減の2兆6544億円。北米を中心に海外での売れ行きは好調だったが、円高の影響で目減りし、国内の減少を補えなかった。営業利益は9・2%減の1758億円。急激な為替変動が、営業利益を912億円押し下げる要因になったという。純利益は10・7%減の1363億円。 三菱自は、軽4車種(日産向け… |
三菱自、軽販売停止の影響大 4~6月期営業利益7割減
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
三菱电机新员工自杀身亡被认定为工伤 上司恶语相向是主因
南京路の老舗が「佛跳牆」餡の青団を発売、たちまち完売 上海
中国初の常態化運営5G無人路線バス、営業時間を延長 江蘇省
武漢発の新型コロナ不活化ワクチンが販売開始
咲き乱れる梅の花の間を走るモノレール 重慶
香港ディズニーランドも営業を再開 香港地区
香港地区の映画館が営業再開へ
香港オーシャンパークが営業再開 パンダの「安安」が来園客をお出迎え
香港ディズニーランドとオーシャンパークが営業再開へ 香港地区
2020年4至12月 日本三菱汽车亏损2439亿日元
中国で2件目となる新型コロナワクチンが条件付きで販売へ
スターバックス、上海初の「手話店舗」の営業スタート
春節を控え家庭用麻雀卓の販売量が激増 トップは重慶
春節映画の前売りチケット販売額が2億1500万元突破
北京市の薬局8割が春節も24時間営業
石家荘市の低リスク地区でデパートやスーパーなどが営業再開へ 河北省
中国の対外貿易輸出が急速に回復安定
「半製品の年越し料理」が上海で人気 少量・オンライン販売も
上海地下鉄が営業距離・利用客数ともに中国トップに
福平鉄道が開通・営業開始 中国初の海峡横断道路鉄道併用橋も同時に運用開始
営業開始を間近に控えた京雄都市間鉄道の雄安駅を訪ねて
新疆の格庫鉄道が全線開通し、営業開始へ
輸入コールドチェーン食品を販売時に食品仕入・販売証明の提示を義務づけ 甘粛
東京の新型コロナウイルス新規感染者、25日は400人以上に 日本
中国の産業用ロボット市場、2019年は販売減も依然世界一をキープ