自衛隊のヘリコプターで、孤立集落から避難してきた人たち=4日午前8時46分、岩手県岩泉町の岩泉中学校、林敏行撮影 台風10号による豪雨被害で13人が死亡した岩手県岩泉町は4日午前9時、町内全域の4587世帯9947人を対象に「避難指示」を出した。台風12号の接近に伴い、土砂災害の危険度が高まっているため、町内の各地区にある避難所に避難するよう求めている。 岩手・岩泉、町内全域に避難指示 台風12号接近に伴い 岩泉町では台風10号による豪雨で道路が寸断され、4日午前7時現在で、安家、岩泉など5地区の252世帯547人が孤立している。このため、自衛隊などのヘリコプターが町職員とともに孤立地区に入り、町の中心部へ移送する作業を進めている。 8月30日に上陸した台風10号の豪雨災害では、同町は町内全域に「避難準備情報」を出していたが、入所者9人が犠牲になった高齢者グループホーム「楽(ら)ん楽(ら)ん」がある地区には、より強い「避難勧告」や「避難指示」を出していなかった。伊達勝身町長は4日の記者会見で「今回の経験から得た教訓は、予測はできないことがある(ということ)。(避難指示が)空振りに終わってもいい」と話した。 岩手県災害対策本部によると、4日午前6時現在、岩泉町のほかにも久慈市の198人が孤立状態にある。久慈市では徒歩での移動もあわせて、4日中に全員が避難を終える予定だという。岩泉町の孤立地区の住民については、5日もヘリによる移送を続けて全員を安全な場所に避難させる方針だ。(山下剛、角津栄一) |
岩手・岩泉の孤立住民、ヘリで移送へ 全域に避難指示
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本多地遭遇暴雪天气 已有超4.5万户停电
日本多地遭遇暴雪天气 已有超4.5万户停电
長江の主流、2ヶ所の湖全域が警戒水位下回る
日本东京累计确诊超2万例 专家:病毒在高龄者中蔓延
日本岩手县一民居连遭野熊入侵 冰箱里的菠萝被抢走
日本单日新增确诊病例超1000例 “零感染地区”岩手县现首例
北京の16日のコロナ新規感染者31人、市全域の団地で厳格な封鎖式管理
広東省の自然保護地が1362ヶ所に、その数は中国トップ
海南省三沙の有人島嶼全域を4Gがカバー、永興島・永暑島は5Gも
日本酿酒厂计划生产可代替消毒液使用的高度酒
日本岩手县酿酒厂计划生产可代替消毒液使用的高度酒
日本宫城县附近海域发生6.1级地震
日本仅剩岩手、鸟取两县未出现确诊病例 地广人稀成为防疫优势
日本仅剩岩手、鸟取两县未出现确诊病例 地广人稀成为防疫优势
日媒:日本将在G20峰会上向各国要人提供福岛等灾区食材
人手不足怎么办?日本推广“无人驾驶拖拉机”普及智能农业
IOC主席会见东日本大地震灾区学生 拟邀请共同观赛
受新西兰枪击事件影响 日本取消初中生交流活动
东日本大地震8周年 实际返乡居住的灾民比例仅有15%
东日本大地震8周年 福岛灾区街道荒凉
东日本大地震后9成公营住宅竣工 5.2万人仍疏散在外
日本花卷机场与中国上海通航 期待与困难并存
日本花卷机场与中国上海通航 期待与困难并存
日本岩手外海规模5.7地震 无海啸威胁
东日本大地震灾民元旦看日出 祈愿重建与幸福