6月16日0時から24時にかけて、31省(自治区、直轄市)と新疆生産建設兵団で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は44人で、うち輸入症例が11人(甘粛省10人、四川省1人)、国内症例が33人(北京市31人、河北省1人、浙江省1人)となっている。また、新たな死者は0人だった。 このうち北京市では、6月16日0時から24時にかけて新たに確認された感染者が31人、感染が疑われている人が3人、無症状感染者が6人となった。6月16日24時の時点で、同市の感染者数は累計557人、退院した人は累計411人、治療中患者は137人、死者は累計9人。また、医学的観察を受けている無症状感染者は12人となっている。新たに確認された感染者のうち、東城区が3人、西城区が1人、海淀区が3人、豊台区が19人、大興区が5人となっている。 6月11日以来、北京市では連日新型コロナウイルス感染者が確認されている。6月11日から16日の6日間で、北京市における新規感染者を日ごとに見ると、11日に1人、12日に6人、13日に36人、14日に36人、15日に27人、16日に31人で、すでに累計137人となっている。 北京市委員会「すべての住宅団地に対し厳格な封鎖式管理を全面的に実施」 北京市委員会常務委員会は16日、会議を開き、次の点を要求した。すべての新発地卸売市場との濃厚接触者・関係者に対し全面的な一斉検査、PCR検査、自宅観察を実施する。すべての農産品市場、レストラン、食堂など重点箇所に対し全面的な防疫検査、施設の消毒、PCR検査を実施する。すべての住宅団地に対し厳格な封鎖式管理を全面的に実施し、重点エリアと重点対象者に対し全面的にPCR検査を実施し、その検査範囲を拡大する。各種医療衛生機関や学校、高齢者ケア機関、地下鉄などの予防・抑制レベルを全面的に引き上げ、重点対象者が北京を離れることを禁止する措置を全面的に実施し、感染の市内での拡散と市外への拡散を断固として抑制する。同時に、外部からの流入防止対策を引き続き力を緩めることなく継続し、国外からの輸入症例を防ぐための各任務・措置を厳格に実行しなければならない。(編集AK) 「人民網日本語版」2020年6月17日 |
相关文章
米日印豪が中国の「ワクチン外交」を念頭に会議? 外交部のコメント
日本メディア「日本政府は中国首脳を年内に招請せず」 外交部のコメント
ポストコロナ時代の中国で新しい職業台頭へ
中国科学院昆明植物研究所、毒キノコの検査試薬キットを開発
コールドチェーン食品や宅配便はコロナ陽性? 専門家が助言
英コロナ変異種がさらに新たな変異、免疫系の攻撃を逃れる可能性も
北京・円明園のコクチョウが鳥インフルエンザ感染確認
国内低リスクから北京への移動には7日以内の「陰性」証明必要に コロナ対策強化
コロナ対策でステイホーム続く市民に野菜と果物の自販機が人気に 河北省石家荘
レトロなVWマイクロバスが上海外灘の街頭に登場
中国、春節前後中国全土で相互利用できる健康コード導入へ コロナ対策
北京市順義区が封鎖式管理へ 北京周辺エリアの住民にテレワーク呼びかけ
セーシェルの大統領が中国国薬集団開発のコロナワクチン接種
北京市が9種類のグループにコロナワクチン緊急接種 春節までに
北京市順義区のコロナ集団感染源はインドネシアから入国の無症状感染者
宇宙ステーションのコアモジュールが来年上半期に打ち上げ
中国は「ポストコロナの世界」の安定と繁栄に一層貢献
シンガポールの「目的地の無い」クルーズ船、乗客のコロナ感染確認で引き返す
ポストコロナ期 上海成人のオンライン学習時間が大幅増
米研究「新型コロナが昨年12月米国で出現」 中国外交部のコメント
「北京-東京フォーラム」閉幕 5つのコンセンサスを発表
王毅部長が二階幹事長と会談、コロナ落ち着いた後に中日の人員往来拡大へ
中日経済貿易往来がコロナ下でも強靱性と活力を示す
香港地区のコロナ患者受け入れ臨時医療施設が運用再開、900の病床とスペースを提供
大連市が輸入食品のコールドチェーンコンテナをトレーサビリティ管理